元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】

もう、度々ロック回避(解除)のバグってあるのですが、「iOS 7」もほかならぬ、ロック解除のバグが有りました。

□ iOS 7にロック中の緊急電話からどこでも発信できるバグ、方法はボタン連打 - Engadget Japanese
いちおう手順としては、通常どおりにロック中のパスコード入力画面から左下の「緊急」タップで緊急電話画面を開く、任意の番号を入力する、発信ボタンを連打する、だけ。

モバイルサイトを見る女性
>> 続きを読む

むしろ良い。docomo(ドコモ)iPhoneは「ドコモ電話帳」、「SPモードメール」などが利用不可

むしろこれはそのままでもいいんじゃないでしょうか?

□ 【要注意】ドコモiPhoneは発売直後「spモードメール」「ドコモ電話帳」などが利用不可 / やっておくべき事前準備 | ロケットニュース24 

>> 続きを読む

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

iPhone 5sには期待されていたNFC(近距離無線通信)は搭載されませんでした。
これは、日本のFeliCa同様の機能を持つもので、これが搭載されればiPhoneでもおサイフケータイが可能になったかもしれなかったのです。
だもんで、おサイフケータイは半ば諦めていたのですが、「iPhone 5s」に搭載される「iOS7」の方に、近距離無線通信の可能な「iBeacon」なる機能が付くというニュースが入ってきました。

□ iOS7の隠れキラーコンテンツとなる近距離無線通信「iBeacon」とは? - GIGAZINE

ユビキタス

>> 続きを読む

docomo(ドコモ)のiPhoneは「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。9月20日に発売

ついに出ます。
docomo(ドコモ)からiPhoneが。

□ NTTドコモ、iPhone 5s、iPhone 5cの取り扱いが正式決定(マイナビニュース) - IT - livedoor ニュース
米Appleは現地10日、NTTドコモがiPhoneの新モデル「iPhone 5s」および「iPhone 5c」を取り扱うと発表した。9月13日より予約受付を開始し、9月20日に発売する。販売価格については不明。

>> 続きを読む




    最新コメント