元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

タスクマネージャーでプロセスを調べてみたWindows2000

今回は初めてWindows2000搭載のマシン(DELL OPTIPLEX GX 150)を扱ってみました。
したがってプロセスの止め方もXPとちょっと違います。(msconfigが使えません)
アプリケーションを削除できるものは削除でかまいませんが、できないものは以下の方法でプロセスを止めてください。
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」
該当のサービスのスタートアップの種類を「自動」から「手動」もしくは「停止」に変える

スタートアップに関してはさらに大変です。以下を参考にしてください。
スタートアップを手動で制御・削除する〜広新・パソコン何でも相談BBS(別冊)〜
>> 続きを読む

ということで、ついに逝ってしまいました

PC STATION M3100RWついにDELL INSPIRON 5150が逝ってしまいました。
イーセットスマートセキュリティ」正式に購入したばかりなのに(泣)
急遽、デスクトップ機で投稿。がしかし、なかなかしっかり動いてくれなくて四苦八苦。

写真は急遽登板となった「PC STATION M3100RW」と「HDモービルラック」
>> 続きを読む

ウイルス地獄の中で見つけた商売上手

ウイルスに完全にやられてしまったマシンにWindows2000を上書きインストール
何とか立ち上がるようになったもののSP4でなかったのでカスペルスキー(Kaspersky)がインストールできない。
まずはSP4にアップグレードを試みるもウイルスまみれのマシンをネットワークに接続する気にならずNG。
なんと、SP4へのアップグレードはインターネット接続が必須なのです。
インターネットできないやつはパソコン使うなってことですかぃ。ま、いいや。
そんななか、なんとSP4へのアップデートファイルをオークションに出品している人を発見!!
>> 続きを読む

正月早々1

自宅兼会社で使っているノートパソコンのOS(WinXP)が逝ってしまいました。
>> 続きを読む




    最新コメント