娘のiPhoneやかみさんのスマホ。自分のスマホなども同じアクセスポイントにつないでいるからだと思っていたのですが、実際調べることができないので困っていました。
そんな時、こんなツールがあることを知ったわけです。
□ 無線LANアクセスポイントの混雑状況が一目でわかる無料アプリ「Wi-Fi混雑チェッカー」 - GIGAZINEa
■ Wi-Fi混雑チェッカー - Google Play の Android アプリ

スマートフォン | スマートオーディオ プレーヤー※ |
ポータブルオーディオ プレーヤー |
|
Apple | iPhone |
iPod touch |
iPod |
ソニー | XPERIA |
ウォークマン Zシリーズ |
ウォークマン |
WiMAXの弱点は地下鉄だな。最近は地下鉄でもケータイ使えるもんね。
— Norio Sugama - のりささん (@Norisa) 9月 20, 2012
WiMAXを運用するUQコミュニケーションズは三田線・新宿線・浅草線に続き、大江戸線内のエリア整備を完了させました。
最新のファームウェアが存在する場合は、POWERランプが緑・オレンジ点滅(緑3秒・オレンジ0.5秒間隔)します。