覚書
Web
印刷・DTP
デザイン
SEO・SEM
思う言
政治・経済
会社
印刷関連
IT関連
おススメ
レビュー
旅
グルメ
本
映画
ゲーム
このブログ
ランキング
中の人
カテゴリー
企画
マーケティング
SEO
ケータイ・スマホ
動画
FLASH
ユーザビリティ
プログラミング
セキュリティ
ネットワーク
トラブル
覚え書き
感想・レポート
告知・紹介
愚痴
雑談
パソコン教室
会社経営
お問合せ等
お問合せ
twitter
tumblr
youtube
flickr
mixi
2014年10月21日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
ユーザビリティ
余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場
Tweet
どうもね。
終電までがデフォルトっていうのもどうかと思うんですよ。
でも、業界によってはそんな感じみたいです。
認識が甘かった。。
□
終電なくても大丈夫?その後の手段を検索できるサービス「終電なくしたくん」登場 | マイナビニュース
そんな業界で働く方には便利(余計なお世話?)なサービスが「終電なくしたくん」です。
終電逃した〜〜orz
>> 続きを読む
タグ :
終電
終電なくしたくん
Webサービス
2014年06月10日
17:00
カテゴリ
告知・紹介
おススメ
「精神年齢鑑定」が面白い(ツイッター、Facebook連携不必要)
Tweet
なんか、一部で「精神年齢鑑定」ってのが話題みたいなのでやってみましたよ。
最近は、「いいね!」しないとできないゲームや「アプリ認証」しないとできない鑑定ツールなんてのが結構氾濫していますが、これはそういうのが一切ないのが好印象。
しかも、ツイッターアカウントやFacebookアカウントも必要ありません。
■
精神年齢測定
自分は多分こんなもんです。
>> 続きを読む
タグ :
精神年齢鑑定
精神年齢
Webサイト
Webサービス
Facebook
ツイッター
Twitter
2014年02月25日
13:27
カテゴリ
告知・紹介
デザイン
ロゴデザイナー泣ける。文字を入力するだけでロゴが作れるWebサイト「Squarespace Logo」
Tweet
なんと、オンラインでロゴデザインができちゃうサイトがありました。
フォントの指定と決められたアイコンとの組み合わせで作るだけですが結構作れちゃうもんですね。
□
Squarespace Logo — Squarespace
>> 続きを読む
タグ :
Squarespace_Logo
ロゴ
Webサービス
ロゴデザイン
2014年02月03日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
Web
HTML5対応HTML構文チェック(バリデート)サイト「Another HTML Lint5」
Tweet
Dreamweaverなど、HTMLコーディング用オーサリングアプリにもバリデート(バリデーター)というような機能が付いていて、HTMLの構文をチェックして間違っている部分は指摘してくれるのですが、いかんせん、Dreamweaverを持っていないと使えないというのが難点。
まあ、当然なのですが、最近では無料のWebツールがたくさんあるので、無理にバリデート機能だけのためにDreamweaverを購入なんてことをする必要はないと思います。
なぜかって? こんな便利なWebツールがあるからです。
■
Another HTML Lint - Gateway
オンラインHTMLバリデーター「
Another HTML Lint5
」
>> 続きを読む
タグ :
Webサービス
バリデート
HTML5
HTML
Another_HTML_Lint
バリデーター
バリデーション
構文チェック
2014年01月13日
13:07
カテゴリ
告知・紹介
デザイン
ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利
Tweet
ツイッター(Twitter)は完全ユニコード(Unicode)対応なのでいろんな文字が再現できます。
それを使った新しい顔文字なんかもどんどんできてきていますね。
ただし、その顔文字に使える文字を探しだすのが大変です。
大概はコピペしちゃうのですが、それだと自分のオリジナル顔文字が作れない。
そんな時、こちらのサイトが便利です。
□
Shapecatcher: Draw the Unicode character you want!
DSC07546 / misawakatsutoshi
>> 続きを読む
タグ :
ユニコード
Unicode
絵文字
ツイッター
Twitter
ʬ
バイラビアル・パーカッシブ
Webサービス
2013年12月31日
11:32
カテゴリ
告知・紹介
感想・レポート
スパム騒動の「自分新聞2013 by Facebook(フェイスブック)」をやってみた
Tweet
基本的に自分、わけの分からんところに「いいね!」をしないと使えないFacebookアプリは使わないようにしているのですが、なんか楽しそうだし、そこかしこでスパム扱いされているのであえて「自分新聞」とやらをやってみることにしました。
さて、今年の自分はどんな一年を過ごしてきたのでしょうか?
こんなん出ました。
>> 続きを読む
タグ :
スパム
Facebook
フェイスブック
自分新聞2013
自分新聞
いいね!
Omiai
ハーバード流宴会術
Facebookアプリ
Webサービス
2013年10月19日
18:16
カテゴリ
おススメ
告知・紹介
Webブラウザで遊べる「スーパーマリオブラザーズ」が凄い
Tweet
なんと!ファミコン(ファミリーコンピューター)の名作、「スーパーマリオブラザーズ」がブラウザで遊べちゃうサイトがありました。
□
Full Screen Mario
懐かしのファミコンがWebで。
>> 続きを読む
タグ :
ゲーム
スーパーマリオブラザーズ
Webゲーム
ブラウザゲーム
Webサービス
ファミコン
ファミリーコンピューター
2013年10月02日
20:00
カテゴリ
おススメ
告知・紹介
やっぱり日本語。「クッキークリッカー」日本語版ができていた
Tweet
先日、紹介した
クリックするだけのゲーム(なのか?)「クッキークリッカー(英名:「Cookie Clicker」)」に日本語版ができていましたので紹介します。
□
クッキー - クッキークリッカー 日本語版
<
続きはこちら
>
タグ :
Cookie_Clicker
クッキークリッカー
日本語版
ブラウザゲーム
Webゲーム
Webサービス
2013年09月23日
14:50
カテゴリ
告知・紹介
パソコン教室
ダダ漏れ注意。SNS等のアカウントを削除したい時は「Just Delete Me」が便利
Tweet
仕事柄、多くのサイトのアカウントを持っているのですが、それぞれ、最低限メールアドレスや名前(ハンドル名)などが必要になってきます。
そういった情報を元に作ったアカウントですから、使わなくなったアカウントはできれば削除してしまったほうがいいでしょう。
ほったらかしにしておくと、ある意味、個人情報をダダ漏れしちゃっている事になりますからね。
そういったときに以下のサイトが便利です。
□
Just Delete Me | A directory of direct links to delete your account from web services.
>> 続きを読む
タグ :
アカウント
SNS
削除
Webサービス
JustDelete.me
Just_Delete_Me
2013年09月17日
23:42
カテゴリ
おススメ
告知・紹介
∞プチプチ的ゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」が果てしない
Tweet
Facebook友達の某氏に教えてもらったブラウザゲームが単純ルールで何故かハマるので紹介します。
ゲームのルールは単純も単純、ただクリックするだけ。しかも、そのうち、クリックすら必要なくなる。
ってか、これ、ゲーム?
■
Cookie Clicker
<
続きはこちら
>
タグ :
クッキーババア
クッキークリッカー
Cookie_Clicker
Webゲーム
Webサービス
ゲーム
BBA
2013年09月02日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
おススメ
イエスノーで出身地が分かる「出身地鑑定!! 方言チャート」
Tweet
イエスノーでよく使う言葉を選んでいくことで出身地を当てる「出身地鑑定!! 方言チャート」というサイトを紹介します。
□
出身地鑑定!! 方言チャート
>> 続きを読む
タグ :
東京女子大学
篠崎ゼミ
方言チャート
出身地鑑定
ジャパンナレッジ
女子大生
Webサービス
2013年08月31日
12:00
カテゴリ
おススメ
告知・紹介
無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」
Tweet
こんなオンラインストレージがあったんですね。
今までは、日本語対応してなかったようですので、それで知られていなかったのかもしれません。
□
Bitcasa Infinite Drive | クラウドの外部ハードドライブ | 容量無制限ストレージ
>> 続きを読む
タグ :
オンラインストレージ
Webサービス
bitcase
容量無制限
2013年08月13日
12:18
カテゴリ
告知・紹介
Web
チョロリのワキガ版「ワキガコクッチ」。でも、告られたところでどうすれば…
Tweet
以前、鼻毛が出ていることをそれとなく告知する「
チョロリ
」というサイトを紹介しましたが、今回はそれのワキガ版、「ワキガコクッチ」を紹介します。
□
ワキガコクッチ
クサイあなたはキラわれる! ズバッと解決!! カラダのニオイ (ケータイ新書)[Kindle版]
posted with
ヨメレバ
五味 常明,林 真理子 エンターブレインDMG 2012-10-16
Kindle
Amazon[書籍版]
>> 続きを読む
タグ :
ワキガコクッチ
告知サイト
Webサービス
口臭コクッチ
空気読めないコクッチ
2013年06月28日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
おススメ
これは期待!ブラウザ上で楽譜が作れる「RiffUp」
Tweet
実は、プライベートレッスンをしている生徒さんが最近作曲を始めたみたいなんです。
で、フリーウェアの「
Studio ftn Score Editor
」を導入してあげたのですがとても喜んでくれました。
それと同じ事がWebでできるとなるともっと便利になりますよね。
□
ブラウザ上で楽譜の作成、共有ができる『RiffUp』 | 100SHIKI
■
RiffUp
ミュージックノート 12段 あか
posted with
カエレバ
くおん出版 2007-08-31
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ヤフオク!
7net
>> 続きを読む
タグ :
Studio_ftn_Score_Editor
RiffUp
音符
作曲
作曲アプリ
作曲サイト
Webサービス
五線譜
楽譜
2013年06月18日
12:00
カテゴリ
マーケティング
告知・紹介
SNSで借金や投資?お金をシェアできる「Puddle」【Facebook】
Tweet
クラウドファンディングやこういったサービスが一般化してくるとまた、お金に対する価値観も変わってきて人類はまた一歩進化していくんじゃないかなぁと思っているのですが。。
□
SNSの友人と「お金」をシェアする時代 - ZDNet Japan
知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)
posted with
ヨメレバ
池上 彰 朝日新聞出版 2011-10-13
Amazon
Kindle
楽天ブックス
7net
honto
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
SNS
Webサービス
借金
投資
Puddle
Facebook
次の10件
最新記事
ライブドアブログ(livedoor Blog)からワードプレス(WordPress)へのブログ移転でリダイレクトをさせる方法
目指せNO.2、独立よりもこっちのほうがいいかもしんない
独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!
Adsense広告配信を完全に止められてしまいました。再申請は慎重に
スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
離婚・破局危険度がわかる心理テスト「PREPARE」
余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場
「Gunosy(グノシー)」が重いしうるさいので「SmartNews」を再インストールした
東京ゲームショウ2014コンパニオンの写真集まとめてダウンロード
最新コメント
タグクラウド
2ちゃんねる
Android
CSS
docomo
Facebook
Flash
Flickr
google
iPhone
iPhoneアプリ
LINE
mixi
SEO
SNS
twitter
Twitter
Webサービス
Web覚書
WordPress
Yahoo!
YouTube
アイフォーン
インターネット
グルメ
ケータイ
ゲーム
スパム
スマートフォン
スマホ
ソフトバンク
ツイッター
デザイン
ドコモ
ヒットページ
フェイスブック
ブログ
ブロック
ホームページ
ライン
ワードプレス
映画
熊谷市
携帯電話
埼玉県
東日本大震災
動画
本
無料
旅
連携
アナタの1クリックが
このブログを面白くする