「ちほちゅう」に名前を変えた効果が出たのか、僕自身の「本厄」が終わって呪縛が溶けたのか、今年最初の1月はPVをかなり伸ばしてきました。
普段使っているGoogleのAnalyticsで95,732PV。
ライブドアのアクセス解析では126,876PVと初月で目標10万PV/月を達成してしまったことになってしまいました。
いや、あくまでもGoogle Analyticsの数字を基準で行きます。
ちなみに記事数も多く51本(一日平均1.65本)でした。
あけましておめでとうございます。(3度目)
去年12月のヒットキーワードとヒットページです。
12月のPVは69651。7万をまた割ってしまいました。
記事数は48本(一日平均1.55本)でした。
今年は月間10万PVを目指します!
去年12月のヒットキーワードとヒットページです。
12月のPVは69651。7万をまた割ってしまいました。
記事数は48本(一日平均1.55本)でした。
今年は月間10万PVを目指します!
先月あたりからYahoo!がGoogleの検索エンジンを採用し始めているようです。
今のところ大きな動きはありませんが、慎重に分析していく必要があると考えます。
なお、11月のPVは73955。10月を1483下回りました。1日少ないことを考えるとまあ上出来。
ここのところ伸びが鈍化していますが再び頭打ち気味になってきたのでしょうか?
記事数は45本(一日平均1.5本)でした。
今のところ大きな動きはありませんが、慎重に分析していく必要があると考えます。
なお、11月のPVは73955。10月を1483下回りました。1日少ないことを考えるとまあ上出来。
ここのところ伸びが鈍化していますが再び頭打ち気味になってきたのでしょうか?
記事数は45本(一日平均1.5本)でした。
ここ数カ月のPV推移ですが以下のとおり。
おそらく本数を増やせばまだまだイケるんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか?
4月:65111PV
5月:69135PV
6月:67127PV
7月:69357PV
8月:68779PV
いよいよ頭打ちになったか?といった状態ですが、1日1本のノルマはなんとか保っています。5月:69135PV
6月:67127PV
7月:69357PV
8月:68779PV
おそらく本数を増やせばまだまだイケるんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか?
今月は全部で38本の記事。一日あたり約1.2本というペース。
宣言通りほぼ一日1本に近づいています。
実際は、暇なときは2本アップしたりもしていたのでこの数字になりました。
PVに関しては思ったほど落ち込まず、上がりはしていませんがほぼ横ばいで推移しています。
宣言通りほぼ一日1本に近づいています。
実際は、暇なときは2本アップしたりもしていたのでこの数字になりました。
PVに関しては思ったほど落ち込まず、上がりはしていませんがほぼ横ばいで推移しています。
実は今、悩んでます。
ブログ1日2本という目標を掲げたのにもかかわらず、別にいろいろと忙しいことが発生してちょっと無理そうだったり、
でも、ブログ1日1本にするとやっぱりPVが減ってきちゃったり。
できれば昼間の仕事を辞めたいくらいですがそれでは生活が成り立たなくなっちゃっいますし。
世の中、うまくいかないですねぇ。。
ブログ1日2本という目標を掲げたのにもかかわらず、別にいろいろと忙しいことが発生してちょっと無理そうだったり、
でも、ブログ1日1本にするとやっぱりPVが減ってきちゃったり。
できれば昼間の仕事を辞めたいくらいですがそれでは生活が成り立たなくなっちゃっいますし。
世の中、うまくいかないですねぇ。。
またiPhone(アイフォーン)のtwitter(ツイッター)クライアントを変えました。
今までは無料のツイッタークライアントしか使ってこなかった僕ですが、ついに有料のツイッタークライアントを購入したわけです。
(僕が使っていたのは通常¥230の「TwitBird Premium」ですが無料の時に手に入れました)
しかも、「TwitBird」→「Twitbit Lite」→「TwitBird」→「TweetDeck」→「TwitBird」と2度の浮気を経てまでも落ち着いていた「TwitBird」を使っていながら、なぜ、「Tweetie 2」を買ってしまったのでしょう?
■Tweetie 2 (¥350)
【PR】
iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)
著者:山本 敏行
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2010-02-23
おすすめ度:
レビューを見る
今までは無料のツイッタークライアントしか使ってこなかった僕ですが、ついに有料のツイッタークライアントを購入したわけです。
(僕が使っていたのは通常¥230の「TwitBird Premium」ですが無料の時に手に入れました)
しかも、「TwitBird」→「Twitbit Lite」→「TwitBird」→「TweetDeck」→「TwitBird」と2度の浮気を経てまでも落ち着いていた「TwitBird」を使っていながら、なぜ、「Tweetie 2」を買ってしまったのでしょう?
■Tweetie 2 (¥350)
【PR】
iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)
著者:山本 敏行
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2010-02-23
おすすめ度:
レビューを見る
最終的にこれに決まりそうなiPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」だが、ちょっとだけ注意しないといけないところがある。
それは、新しく追加され、いまだに方向性の定まらない「リツイート」と、こちらも当たらし目の機能「リスト」に関する部分。
■TwitBird (無料)
■TwitBird Premium (¥230)
■TwitBird Pro for Twitter (¥350)
【PR】
夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ
著者:内藤 みか
販売元:技術評論社
発売日:2010-01-07
おすすめ度:
レビューを見る
それは、新しく追加され、いまだに方向性の定まらない「リツイート」と、こちらも当たらし目の機能「リスト」に関する部分。
■TwitBird (無料)
■TwitBird Premium (¥230)
■TwitBird Pro for Twitter (¥350)
【PR】
夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ
著者:内藤 みか
販売元:技術評論社
発売日:2010-01-07
おすすめ度:
レビューを見る
ここのところTweetDeckで落ち着いていたiPhoneのツイッタークライアントですが、TweetDeckをやめて、以前たまたま無料だったときにダウンロード購入していたTwitBird Premiumに替えることにしました。
もっとも、TwitBirdは過去に使っていたことがあり、これで僕のツイッタークライアント歴は大雑把に
「TwitBird」→「Twitbit Lite」→「TwitBird」→「TweetDeck」→「TwitBird」となります。
2度も浮気してごめんよ。
【PR】
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
著者:堀 正岳
販売元:技術評論社
発売日:2009-10-21
おすすめ度:
レビューを見る
もっとも、TwitBirdは過去に使っていたことがあり、これで僕のツイッタークライアント歴は大雑把に
「TwitBird」→「Twitbit Lite」→「TwitBird」→「TweetDeck」→「TwitBird」となります。
2度も浮気してごめんよ。
【PR】
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
著者:堀 正岳
販売元:技術評論社
発売日:2009-10-21
おすすめ度:
レビューを見る
年の瀬の忙しいさなかに今、一番気になること。
それはiPhoneのツイッタークライアント。
いろいろありすぎて選びきれていないのが現状。
この際、一つ購入しちゃうのもいいかもしれないなぁなんて思いながらもまだ買ってない。
まぁせっかくなので、今まで使わせていただいた無料ツイッタークライアントと、
これから買おうと思っている有料ツイッタークライアントをいくつか紹介。
どれも捨てがたいのですが、「買う」という行為を決め手に有料クライアントを使おうかなぁと思ってます。
もちろん、使い始めて使い勝手が無料のほうがよいことがわかればお金云々抜きにして無料クライアントに回帰すると思いますが。。
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
著者:堀 正岳
販売元:技術評論社
発売日:2009-10-21
おすすめ度:
レビューを見る
それはiPhoneのツイッタークライアント。
いろいろありすぎて選びきれていないのが現状。
この際、一つ購入しちゃうのもいいかもしれないなぁなんて思いながらもまだ買ってない。
まぁせっかくなので、今まで使わせていただいた無料ツイッタークライアントと、
これから買おうと思っている有料ツイッタークライアントをいくつか紹介。
どれも捨てがたいのですが、「買う」という行為を決め手に有料クライアントを使おうかなぁと思ってます。
もちろん、使い始めて使い勝手が無料のほうがよいことがわかればお金云々抜きにして無料クライアントに回帰すると思いますが。。
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
著者:堀 正岳
販売元:技術評論社
発売日:2009-10-21
おすすめ度:
レビューを見る