元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

iPad発売そしてiPhoneOS4発表【今週のトピック】

今週はiPadそしてiPhoneOS4が話題の中心に常にありましたね。
iPadはアメリカで発売。iPhone OS 4は発表となりました。

□ iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan 
ツイッターのTL見てると多くの人が既に入手し触れられている様子でうらやましかったです。
□ [N] 3分で分かる「iPhone OS 4」まとめ
マルチタスクが搭載されるものの、3G以前の機種には完全対応できない等が話題になりました。

【PR】
iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)
著者:西田 宗千佳
販売元:エンターブレイン
発売日:2010-03-12
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

iPhoneのツイッタークライアント「Tweetie 2」

またiPhone(アイフォーン)のtwitter(ツイッター)クライアントを変えました。

今までは無料のツイッタークライアントしか使ってこなかった僕ですが、ついに有料のツイッタークライアントを購入したわけです。
(僕が使っていたのは通常¥230の「TwitBird Premium」ですが無料の時に手に入れました)
しかも、「TwitBird」→「Twitbit Lite」→「TwitBird」→「TweetDeck」→「TwitBird」と2度の浮気を経てまでも落ち着いていた「TwitBird」を使っていながら、なぜ、「Tweetie 2」を買ってしまったのでしょう?
 
Tweetie 2 (¥350)

【PR】
iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)
著者:山本 敏行
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2010-02-23
おすすめ度:4.0
レビューを見る
>> 続きを読む

iPhoneのツイッタークライアントいろいろ

年の瀬の忙しいさなかに今、一番気になること。
それはiPhoneのツイッタークライアント。
いろいろありすぎて選びきれていないのが現状。
この際、一つ購入しちゃうのもいいかもしれないなぁなんて思いながらもまだ買ってない。

まぁせっかくなので、今まで使わせていただいた無料ツイッタークライアントと、
これから買おうと思っている有料ツイッタークライアントをいくつか紹介。
どれも捨てがたいのですが、「買う」という行為を決め手に有料クライアントを使おうかなぁと思ってます。
もちろん、使い始めて使い勝手が無料のほうがよいことがわかればお金云々抜きにして無料クライアントに回帰すると思いますが。。

iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
著者:堀 正岳
販売元:技術評論社
発売日:2009-10-21
おすすめ度:4.0
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント