という話をしているのですが、どうも、それもヤバいらしいという話を耳にしました。
□ OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性、一般ユーザーの自衛は困難 対応は長期戦か (1/3) - ITmedia ニュース

「SSLがセキュアであることを前提に機能している、多くのソフトウェアアップデートメカニズムはどうなるのだろうか」
詐欺サイトが正規のSSL証明書を使い、正規サイトを装う手口が見つかった(中略)
攻撃側は、SSL証明書を取得したWebサーバを1つ乗っ取れば、そのサーバを使って多数のフィッシング詐欺サイトを運営することが可能になり、情報詐取の成功率も高まる。