覚書
Web
印刷・DTP
デザイン
SEO・SEM
思う言
政治・経済
会社
印刷関連
IT関連
おススメ
レビュー
旅
グルメ
本
映画
ゲーム
このブログ
ランキング
中の人
カテゴリー
企画
マーケティング
SEO
ケータイ・スマホ
動画
FLASH
ユーザビリティ
プログラミング
セキュリティ
ネットワーク
トラブル
覚え書き
感想・レポート
告知・紹介
愚痴
雑談
パソコン教室
会社経営
お問合せ等
お問合せ
twitter
tumblr
youtube
flickr
mixi
2014年06月24日
22:48
カテゴリ
告知・紹介
愚痴・嘆き
「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中
Tweet
え?何?と最初思ってしまいました。
当ブログにも寄稿依頼があったばかりのニュースサイト「ガジェット通信」さんが荒れ気味です。
□
ガジェット通信
>> 続きを読む
タグ :
RSSリーダー
ガジェ通
ガジェット通信
ニュースサイト
SmartNews
グノシー
gunosy
2013年06月18日
17:00
カテゴリ
ユーザビリティ
携帯電話・スマホ
スマホ(スマートフォン)版「Feedly」でタイトルがおかしい時はfont(フォント)を変えろ
Tweet
Googleリーダーが終わる
ので
Feedly
を使っているのですが、スマホ版(Androidアプリ)がどうもいまいち。
なぜかタイトルがちょっとおかしいんですよね。
まあ、使えなくもないのでこのまま使っていたのですが、どうも、これは簡単に直せるみたいです。
まあ、読めなくはないんだけどね。なにこれ?
>> 続きを読む
タグ :
Feedly
RSSリーダー
Font
日本語
Sans_Serif
Androidアプリ
2013年06月04日
12:00
カテゴリ
覚え書き
ユーザビリティ
Googleリーダー代替のRSSリーダー「Feedly」で記事を古い順に表示させる方法
Tweet
RSSリーダー「Feedly」を導入して数日。
まずまず良好だが一つだけ困っていたことがあった。
それは記事順が新しい記事順になっていたこと。
今までのGoogleリーダーでは古い記事順にして読んでいたのでこれをどうにかできないか調べてみた。
Web開発者のためのRSS & Atomフィード
posted with
ヨメレバ
Ben Hammersley オライリー・ジャパン 2005-09-20
Amazon
楽天ブックス
7net
honto
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
Feedly
RSSリーダー
RSS
RSSフィード
ニュースフィード
降順
昇順
2013年05月28日
12:00
カテゴリ
おススメ
告知・紹介
やっぱりRSSリーダーは必要。「feedly」を導入してみた
Tweet
Googleリーダーが6月いっぱいで終わってしまう
のでそろそろ次を考えなきゃいけない。
このままフェードアウトして最近よくブログのネタ探しに使っている
Gunosy(グノシー)
一本にしちゃうのもいいかもなんて考えていましたがやはりRSSリーダーは必要。
今までのように一つ一つ記事を読まなくても、記事一覧をざっと見るだけでも意外とネタって見つかるものです。
□
feedly: your news. delivered.
詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践
posted with
ヨメレバ
水野 貴明 ディー・アート 2005-08-08
Amazon
Kindle
楽天ブックス
7net
honto
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
RSSリーダー
Googleリーダー
Feedly
2013年04月21日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
ユーザビリティ
復活!ツイッターでRSS「Twitter RSS」
Tweet
ツイッターがRSSの提供を辞めるのを記事にしたのは去年の9月。
□
ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ
そのときに言っていたように今年の3月にツイッターはRSSの提供を終了したようだ。
それ以前は、ツイッターからあるワードでの検索結果のRSSを取得してそれをGoogleリーダーに流し、読むといったようなこともしていた。
これが意外と便利だった。
□
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!
できるポケット+ RSSリーダーで毎朝の情報収集力が10倍アップする本
posted with
ヨメレバ
小林 祐一郎,できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2007-09-15
Amazon
楽天ブックス
7net
honto
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
ツイッター
Twitter
RSS
RSSリーダー
Twitter_RSS
2013年03月26日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
ユーザビリティ
「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?
Tweet
先日、ネタにしたように
「Google Reader」が7月1日を持って終了
することになります。
で、巷では何に乗り換えたらいいのかの話題で持ちきりなわけです。
□
Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加 - ねとらぼ
□
Googleリーダーの代替になるサービス5選 - ihayato.書店 | ihayato.書店
□
「Google Reader」亡き後、どれに乗り換えるべきかTwitterで投票するサイト「ReplaceReader」 - GIGAZINE
グーグルクローム Google Chrome完全活用術 スマホ⇔PCで連携・共有できる爆速Webブラウザー
posted with
ヨメレバ
田口和裕,タトラエディット アスキー・メディアワークス 2012-05-24
Amazon
Kindle
楽天ブックス
7net
honto
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
Google_Reader
livedoor_Reader
Feedly
Gunosy
RSS
RSSリーダー
スマートフォン
Android
iPhone
2013年03月14日
18:53
カテゴリ
告知・紹介
会社経営
RSSリーダーは終わった?「Google Reader」7月1日で終了
Tweet
びっくりしました。
今日、Google Readerでニュースを読もうとしたらこんな表示が出たんです。
「Learn more.」をクリックすると開いたサイトが以下。
>> 続きを読む
タグ :
Google
Google_Reader
RSSリーダー
Feedly
livedoor_Reader
2012年03月06日
12:00
カテゴリ
携帯電話・スマホ
告知・紹介
Googleリーダー(RSSリーダー)もケータイに対応してるらしい
Tweet
ケータイ(
P905i
)で何でもやっちゃおうシリーズ、今回はGoogleリーダー。
GoogleリーダーといえばRSSリーダー。つまり、ブログやニュース等をまとめて読むことのできるツール。
今まで空き時間ができたらiPhoneで
Byline
だったので、
iPhoneを解約
してしまいRSSの未読がたまっちゃうことが多くなっていたんです。
なお、いままでに、
ツイッター
、
Foursquare
、
Tumblr
、
Googleカレンダー
、
Evernote
等がケータイ(iモード等)でもできることを記事にしてきました。
できるポケット Google スマートに使いこなす基本&活用ワザ 180 [グーグルの便利ワザ160 改訂新版]
posted with
ヨメレバ
渥美 祐輔 インプレスジャパン 2011-09-26
Amazon
楽天ブックス
7net
bk1
ブックオフ
e-hon
>> 続きを読む
タグ :
Googleリーダー
ケータイ
携帯電話
Googleモバイル
livedoor_Reader
RSS
RSSリーダー
クッキー
Cookie
P905i
2011年06月28日
12:00
カテゴリ
プログラミング
覚え書き
ワードプレス(WordPress)にRSSを読み込ませる方法 #wp
Tweet
ワードプレスにはRSSを読み込ませるための機能が用意されていて、
それを使うと比較的簡単にブログ等のRSSを読み込ませることができます。
>> 続きを読む
タグ :
ワードプレス
WordPress
RSS
RSSリーダー
rss.php
fetch_rss()
2011年05月31日
12:00
カテゴリ
覚え書き
ユーザビリティ
ツイッター(Twitter)のつぶやきをRSSで読む方法 (6/2追記)
Tweet
はてなブックマークのホットエントリー(人気エントリー)をRSSで読みたくて色々調べ、結局ツイッターアカウント @
hatebu
のつぶやきをRSSリーダーで受信することにした。
実際は「
はてなブックマーク - 人気エントリー
」に行って左下のRSSをリーダーに登録するだけでよかったんだけど気付かなかった。
まあ、ツイッターのつぶやきをRSSで読む方法がわかったからよしとする。
>> 続きを読む
タグ :
ツイッター
twitter
RSS
RSSリーダー
RSSフィード
2011年01月26日
12:00
カテゴリ
感想・レポート
ユーザビリティ
ツイッター(Twitter)とはなんなのか?
Tweet
今さら「ツイッター(Twitter)とはなんなのか?」も何もありませんが、ツイッターを始めて3年以上(途中まったくやらない時期等もありましたが)が過ぎた今だからこそ、ツイッターって何なの?と考えてみました。
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
>> 続きを読む
タグ :
ツイッター
twitter
ブログ
チャット
掲示板
RSSリーダー
ソーシャルブックマーク
口コミ
SMS
SNS
2009年12月30日
23:55
カテゴリ
ユーザビリティ
携帯電話・スマホ
iPhone(アイフォーン)にRSS環境を完備
Tweet
RSSについては以下を参照にしていただくとして、
□
RSS - Wikipedia
RSSはそれだけでは意味を成さず、RSSを読み込むためのRSSリーダというものを使って初めて役に立つのですが、そのシステムを使うと雑誌や新聞を取るかのような感覚でブログやネットニュースの更新情報をリアルタイムに読むことができます。
そんななんともすばらしいシステムを、僕はパソコンでは
livedoor Reader
を使って実装しています。
□
Livedoor Reederのヘッドラインモードが便利
(参考)
Web屋のためのRSSガイド (WSEBooks)
著者:アイオイクス(株)
販売元:技術評論社
発売日:2006-10-27
おすすめ度:
レビューを見る
>> 続きを読む
タグ :
RSS
RSSリーダー
LDRtouch
はてなブックマーク
ふるふるブックマーク
2009年10月22日
18:50
カテゴリ
ユーザビリティ
おススメ
Livedoor Reederのヘッドラインモードが便利
Tweet
最近、RSSリーダーに登録しているブログやニュースの数がかなり多くなってきて、読むのが追いつかなくなってきました。
さらに、Twitterも始めたことから、場合によっては一日の大半を情報収集に費やしてしまったり。。
これはいけません。
<目と脳がフル回転!> 即効マスター らくらく速読ナビ
著者:松田 真澄
販売元:日本実業出版社
発売日:2005-09-23
おすすめ度:
レビューを見る
>> 続きを読む
タグ :
RSS
RSSリーダー
ライブドア
ヘッドラインモード
ブログ
2008年11月26日
23:20
カテゴリ
マーケティング
ユーザビリティ
【SEM術】効果的なタイトルのつけ方
Tweet
ニュース系のサイトを訪れる人たちは
特定の目的を持たずにサイトを訪れ、興味を引く情報を探す
見出しを流し読みし、興味があるものだけクリックして詳細を見る
短時間に、必要最低限の情報を得ようとする
といった傾向があるそうだ。
したがって、そういった人たちに対しては効果的なタイトル(見出し)を書く必要がある。
当ブログの場合はライブドアブログの最新記事一覧に表示されたときや、RSSリーダー等に表示されたときなどに効果がありそうだ。
□
見出しは冒頭15文字が勝負:MarkeZine(マーケジン)
>> 続きを読む
タグ :
SEM
タイトル
RSSリーダー
ニュース
クリック
2006年12月15日
12:35
カテゴリ
Web
雑談
意外といいかもRSS
Tweet
今まで使ってる人を見たことがないというのもあって触れていなかったRSS。
Livedoorには無料で使えるRSSリーダーがあるので試しに使ってみた。
これがいい! ビジネスではかなり力を発揮しそうな感じ。
雰囲気としてはメールマガジン(メーリングリスト)のWeb版って感じかな?
今までネットサーフィンでようやく見つけていたような情報も、
あっちから送られてくるようになるかもしれない。
ねらい目はSEO会社に勤める人やソフトウェア開発会社に勤める人のブログあたり。
さっそく今日から使ってみよう!!
タグ :
RSS
メールマガジン
メーリングリスト
RSSリーダー
最新記事
ライブドアブログ(livedoor Blog)からワードプレス(WordPress)へのブログ移転でリダイレクトをさせる方法
目指せNO.2、独立よりもこっちのほうがいいかもしんない
独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!
Adsense広告配信を完全に止められてしまいました。再申請は慎重に
スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
離婚・破局危険度がわかる心理テスト「PREPARE」
余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場
「Gunosy(グノシー)」が重いしうるさいので「SmartNews」を再インストールした
東京ゲームショウ2014コンパニオンの写真集まとめてダウンロード
最新コメント
タグクラウド
2ちゃんねる
Android
CSS
docomo
Facebook
Flash
Flickr
google
iPhone
iPhoneアプリ
LINE
mixi
SEO
SNS
twitter
Twitter
Webサービス
Web覚書
WordPress
Yahoo!
YouTube
アイフォーン
インターネット
グルメ
ケータイ
ゲーム
スパム
スマートフォン
スマホ
ソフトバンク
ツイッター
デザイン
ドコモ
ヒットページ
フェイスブック
ブログ
ブロック
ホームページ
ライン
ワードプレス
映画
熊谷市
携帯電話
埼玉県
東日本大震災
動画
本
無料
旅
連携
アナタの1クリックが
このブログを面白くする