元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

これぞ相乗効果、ソーシャルメディアはテレビを活性化している

考えてみれば自分にも似たような経験があります。
バルス祭り数年前の年越しなんかはツイッターやりながらテレビ観ていたような気がしますね。

□ Twitterなどのソーシャルメディアがテレビ視聴率を上げる!? - AD/Marketing-BIZな日々 by T.Suzuki - 楽天ブログ(Blog)

>> 続きを読む

Nack5(ナックファイブ)がradiko(ラジコ)に対応。4月12日から

もともと僕はJ-WAVE派なのであまり聴くことはないのですが、埼玉県民なのでやっぱりたまにはNack5(旧FM埼玉)を聴きたくなることもあるわけです。
その、Nack5が4月12日からradiko(ラジコ)で聴けるようになっちゃいます。
radiko(ラジコ)で聞けるってことは、iPhoneやパソコンで聴けるってことですよ。

□ radiko.jp、4月12日から関東、関西の試験配信局を追加--bayfmなど13局 - CNET Japan
>> 続きを読む

radiko(ラジコ)の公式iPhoneアプリはバックグラウンド再生も可能

いつの間にやらradiko(ラジコ)公式のiPhoneアプリが出てました。
もちろん、無料のこのアプリ、3G回線でも使えるし(現在唯一残っている非公式アプリの「ラジ朗」は3G回線では使えなくなっています)、なんと、別のアプリを立ち上げてバックグラウンドでラジオを聴くことも可能です。

□ radiko.jp (無料)

【PR】
こだわりの真空管ラジオ作り 懐かしい音が聞こえる! (はじめての手作り工房)こだわりの真空管ラジオ作り 懐かしい音が聞こえる! (はじめての手作り工房)
著者:内尾 悟
販売元:技術評論社
発売日:2006-10-17
レビューを見る
 
>> 続きを読む

radiko(ラジコ)のガジェットとピーチクで遊んでみた

iPhoneでradiko(ラジコ)を聴きながら電子書籍が読みたい。
そんなつぶやきをノートパソコンのTweetDeckから送信してふと気がついた。 
あ、そうか、パソコンでradiko(ラジコ)聴きゃいいんじゃん。

【PR】
Windows Vista ガジェット入門Windows Vista ガジェット入門
著者:まえかわ かおる
販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2007-08-29
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

iPad発売そしてiPhoneOS4発表【今週のトピック】

今週はiPadそしてiPhoneOS4が話題の中心に常にありましたね。
iPadはアメリカで発売。iPhone OS 4は発表となりました。

□ iPad初体験レビュー:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan 
ツイッターのTL見てると多くの人が既に入手し触れられている様子でうらやましかったです。
□ [N] 3分で分かる「iPhone OS 4」まとめ
マルチタスクが搭載されるものの、3G以前の機種には完全対応できない等が話題になりました。

【PR】
iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books)
著者:西田 宗千佳
販売元:エンターブレイン
発売日:2010-03-12
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

ついにiPhoneでラジオ。「iRadiko」と「ラジ朗」 (4/17追記)

「でないかもしれない」なんて記事を書いちゃいましたが出ましたよ。
iPhone(アイフォーン)のRadiko(ラジコ)アプリ。
しかも二つまとめて登場、さらにうれしい事に両方とも無料です。

【PR】
ゴールデン☆ベスト RCサクセションゴールデン☆ベスト RCサクセション
アーティスト:RCサクセション
販売元:USMジャパン
発売日:2004-02-25
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

2010年3月のヒットキーワードとヒットページ

最初にお断りしておきますが、このネタは嘘ではありません。
そういえば去年はこのランキング記事をエイプリルフールネタに仕立ててましたね。

年度末、いろいろ忙しい一ヶ月でしたが3月のキーワード及びページアクセスランキングはどうだったでしょうか?

【PR】
世界のエイプリルフール・ジョーク集 (中公新書ラクレ)世界のエイプリルフール・ジョーク集 (中公新書ラクレ)
著者:鈴木 拓也
販売元:中央公論新社
発売日:2008-03
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

パソコン起動と同時にJ-WAVEを流す方法 【radiko(ラジコ)】

radiko(ラジコ)を使ってパソコン起動と同時にJ-WAVEが流れるようにしてみました。
家に帰って、もしくは職場についてまず最初にすることはパソコンの電源を入れること。
その後、お茶でも入れている間にパソコンからラジオ(J-WAVE)が流れてくるという寸法です。

【PR】
トランジスタラジオが好きな方はこちら
1950年代のトランジスタラジオ復刻版「ブッシュラジオTR82」
1950年代のトランジスタラジオ復刻版「ブッシュラジオTR82」
>> 続きを読む

「RADIKO(ラジコ)」のiPhoneアプリがでないかもしれない理由 (3/30追記)

まずは「RADIKO(ラジコ)」に関しての説明。
ラジオのネット同時配信、3月15日に“radiko.jp”で解禁:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2010/02/25
まあ、簡単に言っちゃうと近々、インターネットで「J-WAVE」や「TOKYO FM」が聴けるようになるということ。
で、それを聴くためにアクセスするサイトが「RADIKO」だというワケ。
実は、今までも、iPhoneアプリで一部聴けたりしてましたが、あれは全番組がフルで聴けちゃうワケじゃなかった。
それが、3月15日からは「RADIKO」でフルで聞けるようになるのだそうです。
■ radiko.jp

【PR】
ラジオ番組表 2009秋号 (三才ムック VOL. 273)ラジオ番組表 2009秋号 (三才ムック VOL. 273)
販売元:三才ブックス
発売日:2009-10
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント