元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した

スパムちゃんぷるーが終了して案の定スパムが増えまくっているのですが、ここ数日特にすごい、
1日で10通以上はスパムコメントが届きます。
強いて良い部分をあげるとすれば文字化けをしちゃっているので分かりやすいところ。
ただ、いちいち消していくのも面倒だし、何とかしたいんですよね。

>> 続きを読む

WiMAXで自宅サーバーが不可能に?グローバルIPからプライベートIPへ

今まで標準でグローバルIPアドレスが割り当てられていたモバイルWi-Fiルーター「UQ WiMAX」ですが、IPアドレス枯渇を理由にグローバルIPアドレスをオプション化し、NAPT(IPマスカレード)を使ったプライベートIPでの接続を標準とするとのことです。

□ グローバルIPアドレスオプション|UQ WiMAX - ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット

>> 続きを読む

「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定

この頃、モバイルWi-Fiルーターの「Aterm WM3600R」の調子が良くない。
インターネット接続に異様に時間が掛かる。
状態としてはアンテナアイコンがずっと点滅したままになる。
場所を移動したり、しばらく待っていたりすると直るので電波状況に原因があるのかと思っていた。



>> 続きを読む

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

これは究極の個人情報保護アプリですね。

□ IPアドレスを偽装して安全にインターネット接続を可能にするフリーソフト「spotflux」 - GIGAZINE

>> 続きを読む

同一IPによる連続投稿に対する対処法

基本的に法律に反する可能性のある書き込みや明らかに意味のわからない書き込み、どう考えても自動投稿(スパム)である書き込み以外は削除しない方針で運営している当ブログなのですが、さすがにこれは対処したほうがいいなぁ。という書き込みがありました。
それは、同一IP(おそらく同一人物)による複数投稿です。
もともと、あまりコメントのないブログだけに、バレバレなのですが、以下の記事についたコメント(1〜10)は全て同一IPからのコメントでした。
□ これはありなのか?天皇陛下のモノマネがヤバい「殿方充」とは

>> 続きを読む

簡単にドメインのIPアドレスを調べる方法

今まで、ドメインのIPアドレスを調べるのはWeb上のドメインサーチサービスを使っていました。
IPドメインSEARCH」とか「IPひろば」とか。
でも、たまにサイトが重かったり、結果が返ってこなかったり。
また、返ってくる情報が多すぎてIPアドレスが見つからなかったりといったこともありました。

そこで、最も簡単で確実にIPアドレスを確認する方法を紹介します。
それはコマンドプロンプトを使う方法。
最近、再びコマンドプロンプトの便利さに原点回帰しています。
>> 続きを読む

「IP分散型テキストリンク」とは何のこと?

以前、「外部SEO(被リンクSEO)まとめ」といった記事を書いたのですが、それに付随する情報として重要になってくるのが「IP分散型テキストリンク」といった考え。

それにはまずIPアドレスを理解する必要があります。
とはいえ、もう、IPv4は来年あたりで枯渇すると予想されているのでここでは時期バージョンIPv6で解説したいところ。
でも、分かりやすさを考えてやっぱりIPv4で説明させていただきます。
基本的な考え方はIPv6に変わっても同じなはず。

ユビキタス
>> 続きを読む

HostSonarが試用期間を経過しました

HostSonarアラートパソコンを立ち上げると「HostSonar」ってのが「試用期間を経過しました これ以上の利用は送金登録をお願い致します」といったアラートを表示するようになってしまった。
「HostSonar」なんてソフトには心当たりがない。はて?

そこで検索してみると「NetEnum4」の一機能であることが分かった。

ネットワーク超入門講座 保守運用管理編ネットワーク超入門講座 保守運用管理編
著者:三上 信男
販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2008-10-22
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

ルーターをブリッジとして使うときの注意点(6/17修正)

会社に無線対応のルーターが導入された。
もともとルーターはあったのだが無線機能のないルーターなので、EeePCを購入したことも手伝い無線対応のルーターを入れたのだ。
そこで、ルーターをブリッジとして使うことにした。
以下、ルーターをブリッジとして使うときにしなければならない注意点を書いておく。

なお、今回購入したルーターはBURRALO社のWZR-HP-G300NH/U

BUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/UBUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/U
販売元:バッファロー
発売日:2009-04-01
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

IPアドレス枯渇問題

そのうちIPアドレスが足りなくなってしまうそうです。
>> 続きを読む

IPアドレスから住所って本当に判るの?

IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスって結構あるんです。
>> 続きを読む




    最新コメント