元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「GMO」が大きくなったきっかけ「ダイヤルQ2」終了のお知らせ

ダイヤルQ2」というサービスをご存知でしょうか?

バブリーな時代に登場し、2ショットダイヤルなどという自宅テレクラやその他アダルト系サービスを次々に生み出していった固定電話を使ったサービスで、援助交際の温床になったり、莫大な料金を支払わされるハメになったりと社会問題にもなりました。
当初は一般情報向けに提供されたサービスだったのですが、アダルト系が伸びすぎて、そういったイメージが定着してしまったんですね。

「0990」から始まる番号がサービスへつながるダイヤル番号となっていて、かつては雑誌広告やら、街中で配られるティッシュやらで「0990」で始まる番号をよく見かけたものです。
もっとも直近では「ドラえもん募金」なんていう募金システムに使われているのを見かけたことがあります。
そういえば、最近あまり見かけなくなったなぁと思っていたところ、なんと、今年の2月をもってサービスが終了してしまうことが判明しました。

□ 「ダイヤルQ2」利用者激減で2月末サービス終了 : SIerブログ

謎の女性たち

>> 続きを読む

Twitterを始めるIT企業の社長たち(10日追記)

六本木で働いていた元社長「ホリエモン」がTwitterを始めたのというのでさっそくフォローしてみると、なんと、GMOの熊谷さんまでも最近始めていたようでこちらもフォロー。
そして、さらにサイバーエージェントの藤田さんまで二人に影響を受けたのかTwitterを始めてました。

どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座 (ディスカヴァー携書)どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
著者:小宮 一慶
販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:2009-03-15
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む

長いものには巻かれろ

GMO批判(というか意見)は僕もちょっとだけ考えてました。
「リンク販売」とかね。でも、やめました。
なぜって、
アメブロを批判した角田和司さんのブログ「web2.0」が突然閉鎖してしまったからです。
なお、角田和司氏に関しては以下の記事が詳しいです。
web2.0 (^O^)v 角田和司(つのだかずし)伝説 | 鎌倉ポスト EVnote

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
著者:熊谷正寿
販売元:かんき出版
発売日:2004-03-24
おすすめ度:4.0
レビューを見る
>> 続きを読む

アフィリエイターから見た「Find-A」

かつて企業側からSEO会社として紹介した「Find-A」を、ブロガー側からアフィリエイトとして紹介してみる。
もっとも、「Pitta!(ピッタ!)」をメインに置いていていまさら変える気はないのですが。。
Pitta!は結構いいです。アドバタフライよりは間違いなくいいです)

アフィリエイトの達人養成講座アフィリエイトの達人養成講座
著者:伊藤 哲哉
販売元:翔泳社
発売日:2007-08-28
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント