WordPressで記事を書く際はビジュアルモードというのがあって、これはタグ打ちではなくプレビューを見ながらさながらワードのように記事が編集できるツールなのですが、意外とできることが少ない。
特に困るのがテーブル(表組み)ですね。
テーブルをタグで書いていくのはかなり面倒くさい作業になります。
そこでプラグインとなるわけです。
「Editor Extender」 というプラグインはWordPressのビジュアルモードのアイコンを増やし様々なことをビジュアルモードから可能にするプラグインです。
当然ながら問題のテーブル(表組み)もビジュアルモードのままで作れるようになります。
【PR】 Dreamweaverの様な操作性がWordPress上で実現。