覚書
Web
印刷・DTP
デザイン
SEO・SEM
思う言
政治・経済
会社
印刷関連
IT関連
おススメ
レビュー
旅
グルメ
本
映画
ゲーム
このブログ
ランキング
中の人
カテゴリー
企画
マーケティング
SEO
ケータイ・スマホ
動画
FLASH
ユーザビリティ
プログラミング
セキュリティ
ネットワーク
トラブル
覚え書き
感想・レポート
告知・紹介
愚痴
雑談
パソコン教室
会社経営
お問合せ等
お問合せ
twitter
tumblr
youtube
flickr
mixi
2014年02月22日
17:00
カテゴリ
Web
デザイン
ブログのメニューにCSS3の「box-shadow」プロパティでドロップシャドウを付けてみた【Webデザイン】
Tweet
そろそろCSS3を初めてみようシリーズ。今回は「box-shadow」を使ってみようです。
今まで「
transition
」や「
boader-radius
」等を紹介してきました。
こんな感じにドロップシャドウ(影)を付けてみました。
>> 続きを読む
タグ :
CSS3
ドロップシャドウ
影
Webデザイン
box-shadow
2014年02月15日
17:13
カテゴリ
Web
デザイン
ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】
Tweet
今年、HTML5及びCSS3が正式に勧告されるなんて言われていますが、いつ頃なんでしょうかね?
いずれにしてもそろそろ当ブログもCSS3を盛り込んだコーディングに変えていこうということで、まずは、角丸部分をCSS3で書いてみることにしました。
右のメニューの部分です。見た目は変わっていませんが、CSS3になってます。
(古いブラウザだと角丸じゃなくてソリッドな直角になってると思います。 )
ちなみに上のヘッダー部分はオール画像。
>> 続きを読む
タグ :
CSS
角丸囲み
角丸
border-radius
CSS3
2014年02月14日
12:00
カテゴリ
デザイン
プログラミング
CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】
Tweet
今まではIE6の存在等もあってCSSだけでプルダウンメニューを作るのはほぼ不可能でしたが、CSSがより多くのブラウザでしっかりと反映されるようになってきたので、CSSだけでプルダウンメニューを書くことができるようになりました。
今回は、その手順を解説していこうと思います。
<
続きはこちら
>
タグ :
プルダウンメニュー
CSS
CSS3
ドロップダウンメニュー
display
overflow
transition
2013年05月12日
12:00
カテゴリ
感想・レポート
会社経営
次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?
Tweet
スマホ(スマートフォン)がかつてのテレビやパソコン並みに売れている昨今ですが、早くも次に来るものを予測して求人が始まっているようです。
□
ニュースからひもとくエンジニア求人動向:スマホの“次”は眼鏡/腕時計? 既に始動している“次”に備えた求人募集 (1/2) - MONOist(モノイスト)
Apple iPod nano 8GB グラファイトMC688J/A
posted with
カエレバ
アップル 2010-09-02
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ヤフオク!
7net
>> 続きを読む
タグ :
Google_Glass
iPad_nano
眼鏡
腕時計
求人
jQuery
HTML5
CSS3
スマートフォン
スマホ
2011年08月04日
12:00
カテゴリ
告知・紹介
おススメ
HTML5はやっぱ凄い。HTML5でマリオやパックマンができる
Tweet
先日、
HTML5のセキュリティ上の問題
をネタにしたばかりですが、やっぱりHTML5は凄いです。
HTML5+CSS3+Javascriptの組み合わせでファミコンレベルのゲームであればブラウザ上で再現することができます。
ゲームボーイミクロ
posted with
カエレバ
ワールドセレクトマーケット
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
Yahooオークション
7net
ニンテンドー3DS本体 アクアブルー「はじめてセット」「液晶保護フィルム」+「プロテクトポーチ」【新品】N3DS【smtb-k】
posted with
カエレバ
箱と説明書
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
Yahooオークション
7net
>> 続きを読む
タグ :
HTML5
CSS3
JavaScript
パックマン
マリオブラザーズ
テレビゲーム
Webサービス
2009年11月20日
12:00
カテゴリ
デザイン
プログラミング
「HTML5」「CSS3」「ActionScript3.0」
Tweet
近頃はディレクション業にかまけて技術的なことはデザイナーやプログラマーに振りっぱなし。
そんな中でも世の中は着実に進化しているようで、「HTML5」や「CSS3」、Flashでは「ActionScript3.0」等と次々と新しい技術が生まれてきています。
□
ActionScript3.0 ポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)
技術評論社 2008-08-29
売り上げランキング : 96848
おすすめ平均
惜しい
リファレンスです。
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
>> 続きを読む
タグ :
HTML5
CSS3
ActionScript3.0
Flash
ホームページ
2008年09月16日
23:21
カテゴリ
デザイン
ユーザビリティ
CSS3でプルダウンメニューと可変角丸囲み
Tweet
今度のCSSはとってもすごいらしい。
なんと、今までFlashでしか実現できなかったアニメーションによるプルダウンメニューができるらしいのだ。
□
CSSだけでアニメーションプルダウンメニューを作る | CSS-EBLOG
サンプルへのリンク
>> 続きを読む
タグ :
HTML5
CSS3
プルダウンメニュー
アニメーション
角丸
最新記事
ライブドアブログ(livedoor Blog)からワードプレス(WordPress)へのブログ移転でリダイレクトをさせる方法
目指せNO.2、独立よりもこっちのほうがいいかもしんない
独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!
Adsense広告配信を完全に止められてしまいました。再申請は慎重に
スマホ(スマートフォン)からのネット利用最盛期。パソコンはゆるやかに下降
離婚・破局危険度がわかる心理テスト「PREPARE」
余計なお世話?それとも便利?終電逃しても大丈夫「終電なくしたくん」登場
「Gunosy(グノシー)」が重いしうるさいので「SmartNews」を再インストールした
東京ゲームショウ2014コンパニオンの写真集まとめてダウンロード
最新コメント
タグクラウド
2ちゃんねる
Android
CSS
docomo
Facebook
Flash
Flickr
google
iPhone
iPhoneアプリ
LINE
mixi
SEO
SNS
twitter
Twitter
Webサービス
Web覚書
WordPress
Yahoo!
YouTube
アイフォーン
インターネット
グルメ
ケータイ
ゲーム
スパム
スマートフォン
スマホ
ソフトバンク
ツイッター
デザイン
ドコモ
ヒットページ
フェイスブック
ブログ
ブロック
ホームページ
ライン
ワードプレス
映画
熊谷市
携帯電話
埼玉県
東日本大震災
動画
本
無料
旅
連携
アナタの1クリックが
このブログを面白くする