元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

楽しみながら科学が学べる「日本科学未来館」【お台場散策Part2】

Part1 | Part2 | Part3 | 番外編

「デックス東京ビーチ」でお昼を取った後は雨もほとんど上がったので徒歩で「日本科学未来館(Miraikan・みらいCAN)」まで移動。
実は、ゆりかもめには「一日乗車券」があり、これを買っておけば何度でも乗り降りできるので電車で移動を考えている方は「一日乗車券」をお勧めします。
ちなみに値段は大人800円、子ども400円。3回程度利用すれば元が取れますね。
ただ、この辺り、散歩がてら歩くのに十分な距離に色々なものがありますよ。

日本科学未来館の看板

□ 日本科学未来館
□ BLOG 未来館のひと | 「BLOG 未来館のひと」は、対話で科学を伝えている科学コミュニケーターによる日記です
□ 日本科学未来館 (miraikan) は Twitter を利用しています
>> 続きを読む

孫さんの100億円って自分らのどれくらい?【今週のトピック】

□ ソフトバンク孫社長、震災復興支援に100億円+将来報酬を個人として寄付
うーむ。
金額が馬鹿デカ過ぎてどう評価していいかわからん。
>> 続きを読む




    最新コメント