元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました

ありゃりゃ。「つぶくま」がまっしろしろになっちゃった。
同じツイッターのツイートを寄せ集めた「ヨリッター」もなんか白紙になっちゃってますね。
実はこれ、とっくの昔に予告されていたんです。

Frequently Asked Questions | Twitter Developers
たときAPI 1.0は廃止される予定? 我々は一時的に"停電テスト"の一連の2013年3月5日開始API v1.0のためのエンドポイントをオフに開始されます。参照API v1での退職の計画の詳細は、。最終的な退職は、現在2013年6月11日に予定されています。
自動翻訳だもんで変な日本語すみませんっ。。

>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)の仕様変更で「EasyBotter」が動かなくなったのでバグフィックスした

数日前からつぶくまくんのつぶやきが無くなってしまったようなので修正しました。
色々調べて見たわかったのはツイッター側がAPIの仕様を変更したことが原因のようです。
近く、RSSもなくなるとのことで、このあたりは先行して対応していかないとつぶくまくんも気付かぬうちに冬眠してしまうかもしれません。

つぶくま | 埼玉県熊谷市のツイッターポータル

こちらはつぶやくま。
>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)がRSSの提供を終了へ

実は、僕も裏技で「つぶくま」のツイートからRSSを抽出してそれをFacebookページRSS Grafittiを使って連携させていた、なんていうしち面倒くさいことをしていたのですが、それもできなくなってしまうのですね。
来年の3月5日でツイッターからのRSS取得ができなくなります。

□ TwitterからのRSS取得が2013年3月5日で打ち切りへ - GIGAZINE

>> 続きを読む

QRコードが作れるサイト

意外とみんな知らないようなので紹介します。
QRコードはインターネットのWebサイトを使って作ることができます。
もちろん、無料です。
(このあたりの感覚を変えていかないとWeb屋も大変)

以下にQRコードが作れるサイトを紹介いたします。
いくつかあるのでお気に入りのところを使ってください。
ちなみに僕は一番最初に紹介する「大分合同新聞社」さんのを使っています。

大人のQRコード―合コンのおもてなし大人のQRコード―合コンのおもてなし
著者:QRダックスプロダクツ
販売元:しょういん
発売日:2007-07
おすすめ度:5.0
レビューを見る
>> 続きを読む

Internet Explorer 7にGoogle maps APIのバグ?

Google Maps APIを使うときはHTMLをユニコードで書かなければならない。
ところが、FireFoxでは何ら問題ないのだが、Internet Explorerでユニコードを使うといろいろ問題が発生する。
そこで、ShiftJISで書いたHTML内にインラインフレームを配置して、そこにユニコードで書いたGoogle Maps APIを書いたHTMLをリンクさせる。
ところが、FireFoxやIE6ではしっかり表示されているGoogleMapがIE7でだけ表示されないというトラブルが発生した。
>> 続きを読む

Google Maps API

Google Maps APIを使ってアクセスページを作りました。
>> 続きを読む




    最新コメント