元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

酒井法子の本が次々既刊(悲しき資本主義)

覚せい剤を所持、使用していた酒井法子被告に関したこんな記事をちょっと前に見かけ、資本主義って悲しいなぁと感じたのですが案の定、次から次へと酒井本が発行されているようです。
保釈の酒井法子にマスコミ各社が殺到中「独占インタビューを!」「告白本を!」 - 日刊サイゾー
 覚せい剤所持の罪で起訴された女優の酒井法子が保釈され、出版業界では早くも彼女の告白本の権利をめぐって激しいバトルが繰り広げられている。(中略)
中には印税を1億円支払ってもいい、と考えている社もあるそうです

碧いうさぎの涙 酒井法子のタブー碧いうさぎの涙 酒井法子のタブー
著者:憲旺 利之
販売元:晋遊舎
発売日:2009-10-03
おすすめ度:2.0
レビューを見る
>> 続きを読む

田代まさし氏はネ申なのか?

かつて、タイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーでグランプリになり損ねた田代まさし氏。
数年前に何度目かの犯罪(執行猶予期間中に覚せい剤?)に手を染め、実刑をうけていたのだが、
さまざまな憶測が飛び交う中、いつの間にやら出所していたことがわかった。
そこで飛びついたのはマスコミを含むかつての田代信者。
田代まさし氏はまだまだ(よりいっそう?)やれる(お金になる?)と考え、本人体調不良の中マスコミお披露目会とあいなったのであった。。
>> 続きを読む




    最新コメント