ツイッターでべらべらと芸能人や要人のプライベートを喋っちゃってる女子大生?が凄い。
□ 田中美保と稲本潤一がお泊りデートしてるのをホテル従業員がtwitterでバラして話題に | ニュース2ちゃんねる
つまりは友達と話している感覚でツイッターでつぶやいちゃったということなのだが、内容がまずかった。
「芸能人の誰と誰が一緒に入って来た」 だの、
「どこそこの要人が泊まってる」だの、
さらに、画像なんかもたまにアップしていたようで、どのホテルかもまるわかり。
まあ、パパラッチ程度ならまだしも、下手すりゃテロ組織に要人が狙われるきっかけになりかねない。
ちょっと前の話だが、こういうことがあった。
□撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)(紀伊民報) - Yahoo!ニュース
□撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)(紀伊民報) - Yahoo!ニュース
3月に初めての卒業式を迎える田辺市学園の県立田辺中学校(浜野公二校長)は、個人情報保護法などを理由に、会場での保護者らによるカメラやビデオ撮影を事実上禁止する方針を立てている。
国が出会い系サイトを出会い系サイト規制法のガイドラインの中で定義しました。
それによると、
□出会い系サイト規制法にガイドライン--カラオケへの誘いも規制対象に:モバイルチャンネル - CNET Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/3860273/
それによると、
□出会い系サイト規制法にガイドライン--カラオケへの誘いも規制対象に:モバイルチャンネル - CNET Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/3860273/
(1)面識のない異性との交際を希望する者の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること、とのこと。
(2)異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること、
(3)インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者がその情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること、
(4)有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること―の4つの要件をすべて満たす場合、出会い系サイト事業者とみなす