元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

スパムの罰金3000万円が施行

かつてネタにした「スパムの代償3000万円に」が12月1日より施行されました。

livedoor ニュース - 罰金最高3000万円 改正迷惑メール防止法が施行
迷惑メールを規制するための「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」(迷惑メール防止法)の改正法が2008年12月1日、施行された。
>> 続きを読む

スパムの代償3000万円に

迷惑メールに罰金3000万円、上限30倍に法改正へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080211-00000006-yom-soci
 迷惑メールへの規制を強化する特定電子メール送信適正化法改正案の全容が10日、明らかになった。
 送り先の同意なしに広告・宣伝のメールを送りつけた業者に対する罰金上限を、現行の100万円から30倍の3000万円に引き上げることが盛り込まれた。
>> 続きを読む




    最新コメント