元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

こまめに電源を切るよりもスリープモードが節電になる

以前、モニターの色は白が節電になるといったような記事を書いていましたが、
それに加えてこちらも活用するとより節電になるようです。

自分もノートパソコンをネットブックからウルトラブックに変えてマクドナルドなどでちょくちょくブログを書いていますが、最近では電源ケーブルは荷物になるので持ち歩いていません。
それでもさすがSSDのウルトラブック、電源が切れたことが一度もありませんでした。
でも、これは自然と心がけていましたね。

>> 続きを読む

節電のために「自動同期」を止めるとGmailでメール送信できなくなる(Android)

SPモードメールでもありましたが、なんか、Androidではこんなことがよく起こるんでしょうかね?
メールが送信できないのは致命的です。

>> 続きを読む

東京電力による計画停電は当面行われないらしい

東京電力が今後、計画停電を原則行わないとしています。
□ 【計画停電】東電、6月3日まで原則打ち切り - MSN産経ニュース

先日紹介したサイトは結局中止を確認しただけになってしまいましたw
当面は6月3日までとしているように、夏になって需要が増えればまた行わないとも限りませんし、それを期待しましょう。
(個人的には計画停電推進派。電気が余っていてもやるべきだと思ってる。)
>> 続きを読む




    最新コメント