元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

Facebookで無料音声通話。アメリカ(米)でついに始まる

ちょっと前まではSkypeの専売特許ですらあった無料の音声通話。
LINE(ライン)に始まりDeNAのcommなど、様々なサービスが生まれてくる中、
ついにあのFacebookが動き出しました。

□ Facebookメッセンジャーでの音声通話、米国でスタート - ITmedia ニュース
 
>> 続きを読む

LINE(ライン)がここまで流行った訳を考えてみた

みなさんLINE(ライン)やってますか?
LINE(ライン) というのはスマートフォンで無料通話のできるネットサービス。
LINE(ライン) を使っている人同士でお互いインターネットに繋がる環境であれば無料で通話ができてしまいます。
加えてメッセージ機能やグループ機能等もあって今やスマホユーザー必携のアプリとなっています。
2011年6月に最初のアプリが登場してから1年あまりでなんと国内ユーザー800万人、ダウンロード数2000万回というモンスターアプリに成長しました。
□ LINE 2000万ダウンロードを突破、国内ユーザー800万人を突破 | Android(アンドロイド)アプリ・スマートフォン情報サイト|アンドロック

なんて言っていますが実は僕はLINE(ライン)をあまり使いこなしてません。 
と、この話は置いておいて。

>> 続きを読む




    最新コメント