元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?

スマホ(スマートフォン)がかつてのテレビやパソコン並みに売れている昨今ですが、早くも次に来るものを予測して求人が始まっているようです。

□ ニュースからひもとくエンジニア求人動向:スマホの“次”は眼鏡/腕時計? 既に始動している“次”に備えた求人募集 (1/2) - MONOist(モノイスト)

>> 続きを読む

ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)は手の込んだリクルート詐欺?

リブセンスのジョブセンスが今、革新的なリクルートサイトとして注目を集めていますが、
ライブセンスのジョブナビ(JobNavi)ってサイトからメールが届いたので報告します。

こちらは本物のリブセンスのジョブセンス
□ 株式会社リブセンス - Livesense Inc.
□ アルバイト/バイト求人情報ならジョブセンス【最大2万円の祝い金】
>> 続きを読む

「リーブ21」が次期社長を公募。年収3000万円以上

こ、これはっ!

□ [N] 「リーブ21」ネットで次期社長を公募
年収1000万円以上の転職サイトに「リーブ21が、次期社長を募集!年収は3000万円以上。」というページができています。
>> 続きを読む

会社のギガジン(GIGAZINE)、個人のネタフル(netafull)どっちが正解? (8/31追記)

ニュースブログというと様々なブログがありますが、個人的に上位に位置するのがギガジン(GIGAZINE)、そしてネタフル(netafull)です。
このブログ。どちらもすごいのですがギガジン(GIGAZINE)は会社として運営していて、ネタフル(netafull)は個人の方が運営しているという違いがあります。
まあ、記事の内容に関しては好き嫌いがあるかもしれませんね。
で、この一方である会社として運営しているギガジン(GIGAZINE)さんが今、評判になっています。

■ GIGAZINE(ギガジン)
>> 続きを読む

リクルート(求人)サイトのツボ

某企業のホームページを作っているのだがなかなかOKが出ない。
どうも、コンサルタントからいろいろ意見をもらって迷っているようだ。
そこで、直接そのコンサルタントと話しましょうということになり、
コンサルタントを交えてホームページの打ち合わせとなった。
ちなみにそのコンサルタント。なんと、あの船井総研の社員ということです。
>> 続きを読む




    最新コメント