元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

アフィリエイトでコンバージョンの高いセカンドキーワードは「比較」

あるアフィリエイターの方から聞いたお話。
そういえば、同じようなことを言っていた方もいたなぁと思い記事にしてみました。

>> 続きを読む

「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像

娘が「iPhone 5」を購入したときに撮影しておいた「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像です。
それだけですが、記事として残しておくことにしました。
まあ、今までもこういった比較記事はさんざん読んできたでしょうけど。

なお、重さはほとんど分からない程度ですが「iPhone 5」の方が少し軽いみたいです。
 
>> 続きを読む

Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた

最近ではお客さんからソーシャルメディアを活用した集客を行いたいと相談される。
一般的にはツイッター(Twitter)かFacebookかという話になるのだが、ツイッターは効果も期待できる代わりにリスクも大きいということで「Facebookページ」 を導入されるところが多いようだ。
そんなことから、Facebook(Facebookページに限る)とツイッター(Twitter)を比較してみた。

>> 続きを読む

AU「iPhone 4S」 vs. ソフトバンク「iPhone 4S」(発売後追記)

発売待ち遠しい「iPhone 4S」ですが今回はAU(KDDI)とソフトバンクとの2社から出るということでどちらを選んだらいいのかが気になります。
そこで、両社「iPhone 4S」の比較をまとめてみました。

>> 続きを読む

Google日本語入力を試してみた

Googleが日本語入力IMEを出したそうで、早速インストールして使っています。
今、書いているこの原稿がまさにGoogle日本語入力で書いているもの。

早速例の奴をやってみましょう。
「ATOK2009」と「MS-IME2002」での結果もあわせて紹介。

ATOK 2009 for Windows 通常版ATOK 2009 for Windows 通常版
販売元:ジャストシステム
発売日:2009-02-06
おすすめ度:4.0
レビューを見る
>> 続きを読む

EeePC900HA vs AspireONE AOA150

会社で「Eee PC 900HA」を営業用に購入してくれた。
そこで、個人用で持っている「AspireONE AOA150-Bw」と比較してみた。

僕が購入した当初はまだ、「Eee PC 900HA」は出ていなかったので、
おそらく「AspireONE AOA150-Bw」よりは機能的に優れているはずだ。

ASUS EEEPC900HA Black EEEPC900HA-BLK028XASUS EEEPC900HA Black EEEPC900HA-BLK028X
販売元:ASUSTek
発売日:2009-01-24
おすすめ度:4.0
レビューを見る
acer Aspireone AOA150-Bw シーシェルホワイトacer Aspireone AOA150-Bw シーシェルホワイト
販売元:日本エイサー
発売日:2008-08-23
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む

HDD vs SSD

Seagate製のHDDがアクセス不能になるといったトラブルも記憶に新しいですが、最近ではHDD(ハードディスク)に勝るとも劣らないSSD(フラッシュディスク)も出てきたようで、果たしてどっちがいいのか色々調べてみました。
>> 続きを読む




    最新コメント