元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

Android版「Google日本語入力」が正式版になったので導入してみた

以前、キーロガー疑惑を察して使用を見合わせていた「Google日本語入力」のAndroid版ですが、正式版が出たのでやはり導入してみることにしました。
ある方からコメントでGoogle日本語入力だけじゃなく、全ての日本語入力アプリは入力内容の収集をアプリに許可しているらしいようなことが書き捨てられていたのもひとつ(実は問題はそこではないのですがまあ、それは置いておいて)ですが、やはりそれを置いても便利そうだというのが導入の一番の理由です。

□ Android版Google日本語入力がついに正式版へ : ギズモード・ジャパン 
■ Google 日本語入力 - Google Play の Android アプリ 

>> 続きを読む

「iOS5」にしたらフリック入力で「ああ」が入力しやすくなった【iPhone】

iPhone 3GSながらも思い切ってiOS5にアップデートしてみたのですが今のところすごくいいです。
一部で言われているようなアプリがなくなる等のトラブルもなく、速度もさほど落ちた感じないですね。
ただ、アップデートに非常に時間がかかりました。
後半にその時のツイート入れときます。

□ KoloFlick - Ryon
KoloFlick - Ryon
>> 続きを読む




    最新コメント