元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件

そういや、某氏もそんなこと言ってたなぁ。。

なんか、最近ことごとくケータイ電話への着信をスルーしちゃっています。
仕事としても使っている身としてはありえないんですが、仕事がらみであってもあまり掛かってくることがないというのも事実。
とは言え、いままでは通話はやっぱりケータイというのがあったんですけどね。 

スマホを操作する女性
スマホに変えてからケータイの着信に気づかないことが多い。
>> 続きを読む

これたすかる。スマートフォン、ケータイ契約にクーリングオフ導入

スマートフォンにもクーリングオフを導入へというニュース。
これ、実は非常に嬉しかったりする。

□ スマホ契約にクーリングオフ導入へ 総務省、来年度にも:朝日新聞デジタル
総務省は30日、スマートフォンや光ファイバー回線などを契約する際、一定期間内なら無条件で解約できる「クーリングオフ」を来年度にもとり入れる方針を明らかにした。料金の仕組みが複雑だったり通信速度が広告とちがったりして苦情が増えており、消費者保護が必要と判断した。

モバイルサイトを見る女性
>> 続きを読む

ガラケー(携帯電話)の時代は終わった?株式会社「インデックス」破産

立て直しを図っていたインデックスが立て直し不可能との判断のもと、破産しました。

□ 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]
(株)インデックス(資本金393億7946万3930円、世田谷区池尻3-21-28、代表落合善美氏)は、4月30日に東京地裁より再生手続き廃止決定を受け、同日保全管理命令を受けた。今後、破産手続きに移行する予定。
インデックスとはケータイコンテンツを中心に大きくなった会社。
ということで、一部ではガラケー終了の象徴ともとらわれています。

津田大介氏もこんなこと言ってました。 
>> 続きを読む

ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)

ついにと言うか、やっとですよねぇ。。

□ キャリア6社の絵文字がついに統一 - ケータイ Watch
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムのキャリア6社は、キャリアメールおよびSMSで利用する絵文字の数と種類を共通化する。2014年5月以降、順次適用され、対応端末などは各社から個別に案内される。

 これ、絵文字だったのかな?
>> 続きを読む

「LINE電話」がAndroidで始まった!さっそくやってみた!

LINE電話がAndroid限定で始まりました。
自分もせっかくAndroidのスマホなので試しにやってみました。

これが非常に簡単。
あっという間に一般電話やケータイ電話と通話できちゃいました。

ということで、手順を紹介したいと思います。
ちなみに、特別なアプリはいりません。
LINE(ライン)をアップデートすればLINE電話が使えます。

□ LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ - Google Play の Android アプリ



>> 続きを読む

LINE電話の発信元、docomo(ドコモ)は非通知、AU、ソフトバンクはスマホ(スマートフォン)の番号

気になっていたLINE電話の相手先に通知される(発信元通知の)電話番号が分かりました。。
場合によっては使い物にならなくなる可能性のある相手先に通知される電話番号ですが、キャリアによって変わってくるようです。

□ LINE、固定電話へ通話できる電話サービス「LINE電話」を提供 - ケータイ Watch
 通話する際には専用アプリを利用するが、050番号のような新たな電話番号は発番されず、スマートフォンで利用しているキャリア回線の電話番号がそのまま使用される。通話相手には発信元の電話番号が通知され、通常の電話のように利用できる。
 ただし、通話先がNTTドコモの回線の場合のみ、番号通知には非対応で、ドコモ側の端末には「通知不可能」もしくは「非通知」と表示される。

>> 続きを読む

やっぱり?「ソフトバンク」じゃなかった。つながりやすさNo.1は「AU」

ソフトバンクが自社で大々的につながりやすさNo.1をうたっていますね。
何を持ってつながりやすいというのかは色々あるとは思いますが、別の調査では「AU」がつながりやすさNo.1となっているようです。

>> 続きを読む

おサイフケータイいらない。世の人たちのスマホはiPhone一択らしい

これはすごい。

>> 続きを読む

シルバーシート近辺でもケータイの電源を切る必要がなくなる

電車内ではケータイ(スマホ)はバイブレーションにしておくことは常識。
加えてシルバーシート近辺では電源を切っておく様にと車内放送では言っています。
これがもしかすると変わるかもしれないというお話。

□ ペースメーカー「携帯の影響ほとんどない」と総務省 電車内携帯マナー変わる? 鉄道会社見直しの動き (1/2) - ITmedia ニュース
「ペースメーカーなどに影響を及ぼす恐れがありますので、優先席付近では電源をお切りください」
電車内でよく流れる車内放送だが、総務省によると、携帯電話がペースメーカーに影響を及ぼした例は一度も報告されていない。(中略)
昨年7月、電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を招く恐れがあった「第2世代」(2G)と呼ばれる携帯電話のサービスが終了。ペースメーカーも改良され、現在は電波の影響を受けにくくなっている。

携帯電話
>> 続きを読む

地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?

3Gでは圧倒的な強さを見せてきたdocomo(ドコモ)ですが、LTEになるとからっきし。
特に通信速度においては他社に水を開けられてしまっているようです。
□ もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に

ただ、山手線での実測値はあったものの、他の地域(特に地方)ではまだまだ実績のあるdocomo(ドコモ)は強いんじゃないかと思われていたんですよね。
その実測値が記事になっていたので紹介します。

くぉら〜

>> 続きを読む

携帯電話、スマートフォンの緊急地震速報のアラート音に説明が加わり「ブオー、地震です」に

携帯電話の緊急地震速報のアラート音が変わるようです。

□ 朝日新聞デジタル:「ブオー、地震です」に変更へ 携帯の緊急地震速報 - 社会 

まず、「ブオー」って鳴るところに注目。
「ブオー」って実際どんな音?と思って調べてみました。

>> 続きを読む

思ったよりもスマートフォン(スマホ)が普及してなかった

もう、殆どの人がスマートフォン(スマホ)を使っているんだろうなぁと思っていましたがそんなことはありませんでした。

□ スマートフォンユーザー比率は43.3%、女性比率の増加傾向続く【マルチデバイス利用動向調査】 (1/1):MarkeZine(マーケジン)

>> 続きを読む

高層マンションはケータイ(スマホ)の電波が入りにくいらしい

独身の頃、女の子を含めた数名のグループで千葉県は千倉町のコンドミニアムに泊まったことがあって、
釣りに、ボディボードに、海水浴にととても楽しかったのを覚えています。
その時は千倉一の高層マンション(といっても10階にも満たない程度)の最上階を一フロアまとめて借りていたのですが、その時、みんなでベランダへ出て見た打ち上げ花火が忘れられません。
もっとも高所恐怖症の自分はちょっと怖かったのですが。

そんなこともあって、高層マンションというとある意味、「憧れ」なんですよねぇ。。
蚊やゴキブリが居ないってのも魅力です。

ただし、ケータイ(スマホ)の電波は入りにくいようです。
高くて周りを遮るものがないから入りやすいんじゃないかと思っていたのですが。。

>> 続きを読む

おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(nanaco編)

ケータイからついにスマホ(スマートフォン)に機種変したのですが、なんともかんともおサイフケータイの移行に手こずってます。
というのは、解約したケータイ側で一切おサイフケータイアプリが動かなくなってしまったから。
動かないということは使えないということでことごとく以下のようにエラーになってしまっています。

  
>> 続きを読む

過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件

7日の夕方、久しぶりに「緊急地震速報」をケータイが受信していたようです。
「ようです」というのは、気づかなかったからw
最近はiPod化したiPhoneとWiMAXモバイルルーターやノートパソコンとケータイ以外の通信ツールが増えてきて個人的にはケータイに対する需要が減ってきています。
家族とのやり取りももっぱらLINE。仕事の電話を受ける程度でしかケータイは使わなくなってしまいました。
(それですら、Facebookやツイッター、LINEでのやり取りが増えてます)

加えてちょうど徒歩で移動中のさなかだったようで、急いで歩いていたせいもあって全く揺れ自体気づきませんでした。
浦和駅で拡声器を使って原発反対の声をあげていた政治活動家の方が「まさに今、地震が」なんて言っていたのですが「戯言か?」と思いつつスルー。
ホームに入ると電車が遅れていて、初めて本当に地震があったことに気づいた次第です。
ちなみに地震時に僕のいた埼玉県さいたま市浦和区は震度3だったようです。

>> 続きを読む




最新コメント