元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「殺しちゃったんだけど」は別人。長崎県佐世保市女子高生殺害事件の犯人は父親が弁護士の一人暮らしの女子高生

以前、小6女子で同じように同級生が同級生を殺害するという事件がありましたが、
奇しくも同じ長崎県は佐世保市で今度は高校生女子が同級生を殺害するという事件が発生しました。
これは、何かの因果を感じざるを得ませんね。

狙われる女子高生
>> 続きを読む

資格取れば安泰?「行政書士」や「税理士」は苦労の割に儲からない

以前、行政書士は儲からないという話が話題になっていたことがありました。

□ 【知名度抜群】行政書士!!実は生活が苦しい?? - NAVER まとめ
□ ITライフハック |“儲からない”行政書士からの脱出!体験してみてわかったビジネス成功の法則
1994年5月に実施された日本行政書士会連合会のアンケートによれば、
年商100万円以下  40.4%
年商101〜300万円 22.4%
年商301〜500万円 11.7%
年商500万円未満の合計 74.5%
注意しなければならないのは、これは“年商”だということ。ここから事務所家賃、水道光熱費、リース代、印紙代など諸々差し引くと…年商300万円の場合、所得がほぼゼロに近いことを意味する。
なんと、4割が年商100万以下。
これはただ単に資格を持ってるだけってレベルですね。
おそらく、なんも営業活動してないんでしょう。

パソコンぼうず
ちっちゃな頃から勉強してやっととった資格なのに。。
>> 続きを読む

日本の歪みが起した事件。遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメール全文

遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメールが公開されていたようです。
いまさらGIGAZINEさんの記事で読むことができました。

□ 「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の問題点は何か? - GIGAZINE
□ 2012-10-21 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

>> 続きを読む




    最新コメント