元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

リニューアル後のFlickr(フリッカー)でsetのスライドショーを埋め込む方法【その1】

リニューアル後のFlickr(フリッカー)のsetでスライドショーのソースが入手できなくなってしまった旨お伝えしました。
今回は、それを解決する方法です。

これには2つのやり方が考えられます。
  • まずは、URLを操作する方法。
  • そして、外部サイトにソースを作って貰う方法。
です。 

>> 続きを読む

Flickr(フリッカー)リニューアル後、set画面からスライドショーの埋め込みソースが取得できなくなった

Flickr(フリッカー)リニューアル後、setのスライドショーの埋め込みができなくなってしまいました。
厳密にはできなくなったわけではなく、set上でソースが入手できなくなったことで埋め込みしづらくなったのです。
タグの場合は以下のように簡単にソースが手に入るんですけどねぇ。。

スライドショーのソースはどこに?01
>> 続きを読む

Yahoo!ブログにYoutube動画を埋め込む方法【改訂版】

YouTubeの埋め込みリンク表記が変わったので、「Yahoo!ブログにYoutube動画を埋め込む方法」を修正しておきます。
以下、基本的には前回の記事を流用して画像を追加しました。

>> 続きを読む

「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった

MicrosoftのOfficeがクラウド化した今、OpenOfficeなんて使っている人いるのでしょうか?
しかも、一昔前のバージョン「3.2」なんですが。。

今回紹介する「罠」。これは最新版にもあるのかな?
とりあえず、あまり需要ないかもしれませんが報告しておきます。

>> 続きを読む

ツイッターのツイートが簡単に埋め込みできるようになっていた

ツイッターがリニューアルしたのは以前、記事にしましたが、リニューアルと同時だったのかどうかはわかりませんが簡単にツイートが引用(埋め込み)できるようになっていました。

以前は「Blackbird Pie」や「kwout」等をつかって引用していましたね。
Blackbird Pie」は無くなってしまいましたが 「Blackbird Pie」と同じソースを書きだしてくれるブックマークレットなんてのもありました。
□ [N] 「BlackBird bookmarklet」ツイッターのツイートをブログに貼り付けられるようにするブック
>> 続きを読む




    最新コメント