元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

Facebook(フェイスブック)は自分で注意していてもアカウントが乗っ取られる可能性がある

あくまでも可能性があるというだけで実際乗っ取られたという話は聞いたことないんですよね。

セキュリティ大丈夫?
>> 続きを読む

Facebookで偽(なりすまし・ダミー)アカウントを友達にしまくると自分のアカウントが乗っ取られる可能性

Facebookでここのところ多くのダミーアカウントが多く出現していますが、このダミーアカウントを友達にしまくると自分のアカウントが乗っ取られる可能性があるそうです。
なんとなく漠然と不安は感じていたのですが、これは怖い。

□ なぜ、Facebookの偽アカウントを認めちゃいけないのか?Facebookアカウントを乗っ取られるから。 | A!@attrip
前提:乗っ取りたいアカウントにダミーアカウント3人で友達申請をして承認してもらう。
そして、乗っ取りたいアカウントをA
乗っ取るためのダミーアカウントをB,C,Dとする。
facebookではパスワードの変更手続きがいくつかあるのですが、
1.パスワードを忘れた方はこちらAの名前とBの名前を画面下部の欄に記入
2.上記メールアドレスが利用できない場合、をクリック
3.新しいメールアドレスを自分のメールアドレスを記入
4.アカウントの再開を友達に手伝ってもらう、を選択
5.そして協力してもらう友達に先ほどのB,C,Dを選択。
>> 続きを読む

Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】

以前、Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法を解説しましたが、こちらでも述べたように、先方のタイムライン(プロフィールページ)に行かないとリクエストを取り消すことはできません。
つまり、リクエストを出した相手を忘れてしまってはキャンセルすらできないということになります。
これが原因で、いつの間にやら知らない人と友達になっていることもあったりして。。
(ってか、リクエストを出したことを忘れてしまう自分に原因があるのだが。。)
>> 続きを読む

Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法

Facebookで友達リクエストを送っても相手からなんら反応がない場合はどうしてますか?
自分は基本放置なのですが、一度出したリクエストを取り消し(キャンセル)する方法がありましたのでお伝えします。
ただし、先方のタイムライン(プロフィールページ)に行かないとできません。

>> 続きを読む




    最新コメント