銀行口座の暗証番号は何故4桁の数字なのか?
これは人間の頭で忘れずに覚えていられるのがせいぜい4桁くらいということなんじゃないでしょうか?
とはいってもインターネットのパスワードを4桁の数字になんてしていられません。
4桁の数字なんてほんの数秒でハッキングされてしまいまうからです。
そこで英字、記号を含めて8文字以上が推奨されているのですが、ぶっちゃけ8文字なんて覚えてられない。
しかも、英字記号を含めてなんて。。
加えて同じパスワードの使い回しもよくないといわれていますよね。
ひとつのパスワードがハッキングされたら全アカウントハッキングされてしまうからです。
そこで自分は全サイトで違う、8文字英字記号を含めたパスワードをある公式を使って忘れないようにしています。
その公式を遂にこの場で公開しちゃいます。
またまた終了のお知らせとなってしまいました。
ツイッターも今までがサービス良すぎたんでしょうね。
いろいろなサードパーティのクライアントアプリがありまして、僕もTwitBirdやTweetDeck等を使っていたこともありました。
ところがこれからはサードパーティ製のクライアントにはユーザー数に上限がもうけられるそうです。
□ ツイッターはツイッターの作ったツイッターアプリだけ使ってもらえればいいんだね... : ギズモード・ジャパン
ツイッターも今までがサービス良すぎたんでしょうね。
いろいろなサードパーティのクライアントアプリがありまして、僕もTwitBirdやTweetDeck等を使っていたこともありました。
ところがこれからはサードパーティ製のクライアントにはユーザー数に上限がもうけられるそうです。
□ ツイッターはツイッターの作ったツイッターアプリだけ使ってもらえればいいんだね... : ギズモード・ジャパン
なななんとサードパーティーアプリのユーザー数に上限が加わってしまうんですってよ!(中略)
上限の数は、各アプリの現ユーザー数の2倍。(中略)上限いっぱいユーザー数いったら、そこで新規ユーザーの受付けがストップするみたいですよ。
皆さんはパスワードはどう管理されていますでしょうか?
僕は、英字と数字を織り交ぜたパスワードを各サイトごとに決まった公式に当てはめて管理しています。
公式に関しては秘密です。
まあ、たいした公式じゃないんですけどね。
パスワード解析 基礎と実践
著者:IPUSIRON
販売元:データ・ハウス
発売日:2008-10-23
おすすめ度:
レビューを見る
僕は、英字と数字を織り交ぜたパスワードを各サイトごとに決まった公式に当てはめて管理しています。
公式に関しては秘密です。
まあ、たいした公式じゃないんですけどね。
パスワード解析 基礎と実践
著者:IPUSIRON
販売元:データ・ハウス
発売日:2008-10-23
おすすめ度:
レビューを見る