元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】

もう、度々ロック回避(解除)のバグってあるのですが、「iOS 7」もほかならぬ、ロック解除のバグが有りました。

□ iOS 7にロック中の緊急電話からどこでも発信できるバグ、方法はボタン連打 - Engadget Japanese
いちおう手順としては、通常どおりにロック中のパスコード入力画面から左下の「緊急」タップで緊急電話画面を開く、任意の番号を入力する、発信ボタンを連打する、だけ。

モバイルサイトを見る女性
>> 続きを読む

鍵(ロック)掛けられても鍵(ロック)掛ける前にフォローしておけばツイートが見れる【ツイッター】

ツイッター(Twitter)って他のSNSと比べると特殊なことが多くてなかなか難しいです。
(ツイッターをSNSのカテゴリに入れるのは異論があると思いますが。。)
基本ツイッターはオープンっていう考えさえ持っておけば問題はないんですけどね。

最近、僕がフォローしている方の中にちらほら鍵(ロック)を掛ける人を見かけるようになりました。
で、この鍵(ロック)の機能に関してひょっとしたら勘違いしている人いるんじゃないかなぁと思ったことがあるので記事を立てました。

ちなみに鍵(ロック)を掛けるには、右上アカウント名から「設定」→「ユーザー情報」と行き、
「ツイートの公開設定」の「ツイートを非公開にする。」にチェックを入れて「保存」をクリックでOK。
 ツイッターで鍵を掛ける設定
>> 続きを読む

iPhone(アイフォーン)にロックをすり抜けるバグ (10/29追記)

もう、色々なところでニュースになっているので知っている人は多いと思うけれど、iPhoneにパスコードロックをすり抜けるバグが存在しているようです。
僕のiPhone(iOS 4.1)でも確認できました。
>> 続きを読む

8歳の女の子ハッカーを注意、指導!!

女の子ハッカー親子だからでしょうか? うちの子8歳にもかかわらずケータイ、パソコンバリバリ使いこなしてます。
さすがにパソコンのブラインドタッチはまだまだですが一人でパソコン立ち上げて、自分のパスワード入れてインターネットでゲームして遊んでます。
そこで、ある事件がおきたのでご報告。
あわせて子どもにケータイ使わせると危険ということも学びました。
>> 続きを読む




    最新コメント