元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

2013年度Yahoo!検索ワードランキング

毎年やってましたし、Googleの検索ワードランキングをネタにしてのでこちらも。
GoogleではYahoo!が総合一位でしたがYahoo!のランキングではGoogleがランクイン(総合5位)しています。
考えてみれば今いるサイトを今いるサイトで検索するわけ無いですから当然といえば当然な結果ですね。

>> 続きを読む

Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた

Yahoo! JAPANトップページにFacebookの新着情報が表示されるようになったというのでさっそく試してみました。

□ Yahoo!JAPAN、トップページにFacebook新着情報表示 (1/1):MarkeZine(マーケジン)

>> 続きを読む

Yahoo!社長、SNSをやったことがないから辞職

Yahoo!が経営陣を一新し、社長も含めた役員の入れ替えを行ったそうです。
どうも、社長自らがSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)をやったことがないことを引け目に感じていたようで、それも経営陣一新の理由の一つのようですね。
□ SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
□ 経営の若返りは「宿命」 ヤフーが経営陣を一新、社長CEOに宮坂氏、COOに川邊氏 - ITmedia ニュース

>> 続きを読む

Yahoo!ブログでアバターがきえた時の対処法

生徒さんのYahoo!ブログのアバターが消えてしまったらしい。
そこで、調べてみると以下の記事に対処法が乗っていたのでさっさと解決。
□ ヤフーブログのアバターが消えたときの回復方法 - NANAの元気が出る日記 - Yahoo!ブログ
<ヤフーブログのアバターが消えたときの回復方法>
Step1 ブログのアバターの下にある「コーディネートを見る」をクリック 
Step2 上(トップ、ショップ、マイルーム、タウンと4つタブがある)にある「マイルーム」をクリック  
Step3 3つボタン(アルバム、宅配ボックス、オプション)ある中の「オプション」をクリック  
Step4 「プロフィール設定」をクリック  
Step5 アバターを設定するヤフーIDを選択  
おわり!
Yahoo!アバター消える03
プロフィール設定でニックネームを設定しなおせば元に戻ります。 

でも、なんでそんなことが起きちゃったの?
ということで調べてみました。
>> 続きを読む

商売上手Yahooの次なる一手(Spot&Search)

「続きはウェブで」をより確実に--ヤフーと電通が新たな検索広告サービス開発:マーケティング - CNET Japan
Spot&Searchでは、視聴者がテレビCMに表示されたキーワードをYahoo!検索で検索すると、ダイレクトにCMに関連した動画広告が検索結果画面に表示されるため、確実に訴求したい商品や企業メッセージに触れさせることができるようになっている。
>> 続きを読む




    最新コメント