元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになるの?

新しいWindowsマシン購入を「Windows 7」前提で検討している話はしましたっけ?
最近どうも忘れっぽいもんで。。
Windows偶数ナンバーのジンクス等、いろいろ理由はあるのですがどうも、「Windows 8」を入れるとモニターがタッチパネルになってしまうみたいで、それもひとつの理由になりそうです。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : 「Windows8入れたのにタッチパネルにならない!」という勘違いクレーム相次ぐ - ライブドアブログ

>> 続きを読む

モニターを一瞬で黒一色にする方法(物撮りに便利)

ちょくちょく缶コーヒーや缶ビールの写真を投稿している自分ですが、意外と背景には気を配っています。
時には個人情報につながるものや見せちゃいけないものなんかも写り込んでいないとも限らない。
過去にはしょこたん(中川翔子さん)がセックスを検索していたという事件もありました。
(うちの娘がおもいっきり写り込んでいる写真もあったなぁw)

>> 続きを読む

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

最近、会議だの朝礼だので調子が悪くなることがしばしば。
途中退席などもさせていただいたりする始末。
まあね。意味のない会議や朝礼なので別にいいんですけど。 
ひょっとすると体が拒絶反応起こしているだけかもしれないし。。 
>> 続きを読む

侮れない! P検3級への道 【液晶ディスプレイ編】

週末に行なっているパソコン教室にて、現在、生徒さんと一緒にP検(パソコン検定)3級合格を目指してがんばっています。
どちらかというと実用的、実務的な部分を教えることを心がけている僕としては資格取得というのは今までにない目標なので戸惑うことも結構あったりして。。
そこで、ただ、闇雲にパソコンの知識を吸収するだけではなかなか合格も見えてこないので、参考書を買っていただいてそれに沿って講習を行なうことにしました。
買っていただいたのは以下のテキスト。

パソコン検定試験(P検)3級公認テキスト&問題集―P検2010対応 (よくわかるマスター)パソコン検定試験(P検)3級公認テキスト&問題集―P検2010対応 (よくわかるマスター)
著者:富士通エフ・オー・エム
販売元:FOM出版
発売日:2010-03-16
レビューを見る
>> 続きを読む

テレビ世代をネットに取り込む(Yahoo!テレビ版)

TVの完全デジタル化を前にインターネットがTVとの融合を図ってきました。

>> 続きを読む

液晶は白、CRTは黒がエコ

モニターは何色が省エネかという記事。

ノートパソコンの消費電力を抑えてバッテリー寿命を少しでも延ばす「スタミナ壁紙」とは? - GIGAZINE
ソニーの VAIO 10周年記念モデル type TZ モデルの特徴 VGN-TZ93US VGN-TZ93NS VGN-TZ93S VGN-TZ73B
意外に知られていないのが、背景色が白い壁紙は消費電力が少ないという事実。(中略)
これを設定するだけで、「スタミナ」が約30分アップ*します。
* 標準バッテリーパック(L)使用時。背景色が黒の壁紙と比較した場合
>> 続きを読む

エイサーASPIRE ONEのモニターは赤の発色が悪い

タイトルどおりです。
ASPIRE ONEのモニターは全体的に発色が悪いのですが、
特に赤(RED)は茶色に近い色になってしまっています。
某サイトで炎のFLASHが必要となってはじめて気がつきました。
もっとも、色にこだわらなければ特に支障はない範囲です。
デザインやDTPで使うにはちょっと問題ありかもしれません。
DTPで使う人はいないと思いますが。。
>> 続きを読む

紙サイズ一覧Web対応版

用紙サイズの仕組み実は僕、印刷会社にいながらもちゃんとした紙のサイズがいえません(汗
そこで、あらためて紙のサイズを一覧として表記しておくことにしました。
ただ、紙のサイズだけ一覧になっていても面白くないので、
Webサイトとの比較をしてみました。
>> 続きを読む




    最新コメント