Illustrator(イラストレーター)を使い始めて約20年、本格的にはここ数年ですが教え始めて約10年。。
そんな自分ですが、なんと、未だに自由変形ツールが使いこなせません。
バウンディングボックスはいいんですよ。結構自由に使いこなしています。
各種変形ツールも問題無いと思います。SHIFT(シフト)キー、ALT(オルト)キーを加えてコピー、平行移動等、使いこなしています。
が、自由変形ツールだけはどうもダメ。めったに使うことが無いからというのもあるのですが。。
自由変形ツールをALTキー、SHIFTキーと組み合わせて使うと図形を歪ませることもできます。
訓練校でWebデザインを教えていると、結構ペンタブレットを使いたいという生徒さんが多い。
確かに絵を描くツールとしてはマウスは今ひとつ使い勝手が良くない。
まあ、それでもマウスというインターフェースは今やパソコンの常識。
したがって我慢してやっていただいているのだが、タブレット全盛の今、それも徐々に変わってくるのかもしれない。
そういえば自分、今のパソコン(Dynabook R632/28FK)に変えてからマウス使っていないことに気づいた。
□ 世界のPC販売台数が過去最大の落ち込み、前年同期比で14%減少 - GIGAZINE
確かに絵を描くツールとしてはマウスは今ひとつ使い勝手が良くない。
まあ、それでもマウスというインターフェースは今やパソコンの常識。
したがって我慢してやっていただいているのだが、タブレット全盛の今、それも徐々に変わってくるのかもしれない。
そういえば自分、今のパソコン(Dynabook R632/28FK)に変えてからマウス使っていないことに気づいた。
□ 世界のPC販売台数が過去最大の落ち込み、前年同期比で14%減少 - GIGAZINE
以前、インターフェイスの記事「ユーザインタフェースはどこまで進化する?」を書いたときに半分冗談で書いた
「究極のユーザインタフェース」それは頭で考えたことがその場で実現する。が実現されてしまったようだ。
(脳波をキャッチしてコンピューターが動作、等)
ユーザインタフェース(UI)というのは、
具体的には入力機器と出力機器に分けられる。
現在主流になっている入力機器はキーボードとマウス。
出力機器はモニターになるのだが、これからはどうなっていくのか考えてみた。
コンピュータとその機械の利用者(通常は人間)の間での情報をやりとりするためのインタフェース(界面)のこと。
具体的には入力機器と出力機器に分けられる。
現在主流になっている入力機器はキーボードとマウス。
出力機器はモニターになるのだが、これからはどうなっていくのか考えてみた。