ケータイ(携帯電話)とスマホ(スマートフォン)、違いはたくさんありますがケータイがよりパソコンに近くなったのがスマホという考えもできます。
その大きな理由はアプリの存在ですが、実はOSの部分でも随分パソコンよりになっているのがスマートフォン。
完全ではありませんがマルチタスクにも対応しているのです。
マルチタスクってのはどういうことかというと、あるアプリを起動している最中でも別のアプリを起動できる機能。
実はケータイにも中途半端にあったりします。
アプリで遊んでいるときに電話が取れないとマズいですもんね。
ただ、マルチタスクだと気づかないうちに多くのアプリを起動させちゃってるなんてことも結構あるんです。
そういう時、iPhone(アイフォーン)だったらホームボタンをダブルクリックで余計なアプリを終了させてメモリを開放させるのはよくやる手順。
□ SYS Activity Manager - メモリ, プロセス, ディスク, バッテリとネットワーク - Appsware
図に乗ってもう一つタスクマネージャー系の記事を。
今度は別のネットブックASUSの「EeePC 900HA」から。
今までのはタスクマネージャーシリーズはこちらでまとめて見れます。
□ タスクマネージャー - ちほちゅう
今度は別のネットブックASUSの「EeePC 900HA」から。
今までのはタスクマネージャーシリーズはこちらでまとめて見れます。
□ タスクマネージャー - ちほちゅう
間違い探しみたいなタイトルでごめんなさい。
久しぶりにタスクマネージャー系の記事を書いていたらなんともとんでもないことに気がついてしまいました。
最初のタスクマネージャーの記事に誤字を発見してしまったのです。
それは何かといいますと「explorer.exe」。
実は「iexplore.exe」なんてプロセスもありまして、これを両方合わせてしまって「explore.exe」なんてプロセスを勝手に創り上げてました。
久しぶりにタスクマネージャー系の記事を書いていたらなんともとんでもないことに気がついてしまいました。
最初のタスクマネージャーの記事に誤字を発見してしまったのです。
それは何かといいますと「explorer.exe」。
実は「iexplore.exe」なんてプロセスもありまして、これを両方合わせてしまって「explore.exe」なんてプロセスを勝手に創り上げてました。
いよいよ自分のAcerマシンがやばくなってきたので、かつてよくやっていたようにプロセスをすべて洗って止められるプロセスは止めることにした。
ちなみに使っているマシンは「ASPIRE ONE AOA 150-Bw」
ということで、実に久しぶりの「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」シリーズ。
今まで、7回にわたりお送りしてきましたね。
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part4
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part5
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみたWindows2000
ちなみに使っているマシンは「ASPIRE ONE AOA 150-Bw」
ということで、実に久しぶりの「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」シリーズ。
今まで、7回にわたりお送りしてきましたね。
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part4
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part5
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6
□ タスクマネージャーでプロセスを調べてみたWindows2000
先日、PDCAサイクルやらAIDMA(アイドマ)やらをWikipediaの手助けを借りて解説しましたが、もうひとつ思い出したのが「CTPT」マーケティング。
これもそれぞれ英語の頭文字を取ってきたもので、いろいろ難しくなりがちなマーケティングを簡単で必要最小限なものに絞った手法らしい。
【PR】
改訂3版 グロービスMBAマーケティング
著者:グロービス経営大学院
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-08-28
おすすめ度:
レビューを見る
これもそれぞれ英語の頭文字を取ってきたもので、いろいろ難しくなりがちなマーケティングを簡単で必要最小限なものに絞った手法らしい。
【PR】
改訂3版 グロービスMBAマーケティング
著者:グロービス経営大学院
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-08-28
おすすめ度:
レビューを見る
今回は初めてWindows2000搭載のマシン(DELL OPTIPLEX GX 150)を扱ってみました。
したがってプロセスの止め方もXPとちょっと違います。(msconfigが使えません)
アプリケーションを削除できるものは削除でかまいませんが、できないものは以下の方法でプロセスを止めてください。
スタートアップに関してはさらに大変です。以下を参考にしてください。
□スタートアップを手動で制御・削除する〜広新・パソコン何でも相談BBS(別冊)〜
したがってプロセスの止め方もXPとちょっと違います。(msconfigが使えません)
アプリケーションを削除できるものは削除でかまいませんが、できないものは以下の方法でプロセスを止めてください。
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」
該当のサービスのスタートアップの種類を「自動」から「手動」もしくは「停止」に変える
該当のサービスのスタートアップの種類を「自動」から「手動」もしくは「停止」に変える
スタートアップに関してはさらに大変です。以下を参考にしてください。
□スタートアップを手動で制御・削除する〜広新・パソコン何でも相談BBS(別冊)〜
いつまで続くんでしょうか? ちょっと調子に乗っているかもしれません。
さて、今回はあえて検索せずに、実際ソフトを削除することで無駄なプロセスをなくすことにしました。
つまり、それだけ、無駄?なソフトが入っていたということです。
さて、今回はあえて検索せずに、実際ソフトを削除することで無駄なプロセスをなくすことにしました。
つまり、それだけ、無駄?なソフトが入っていたということです。
自宅でパソコン教室に使っているマルチOSのソーテックPC STATION S393R。
CPUがPentiumIIIということもあってさすがに遅くなってきた。
そこで、例のごとくタスクマネージャーでプロセスを調べて無駄なプロセスを止める作戦に出た。
といってもXPだけの話(他に95、NT、98、2000、Meも入っています)
CPUがPentiumIIIということもあってさすがに遅くなってきた。
そこで、例のごとくタスクマネージャーでプロセスを調べて無駄なプロセスを止める作戦に出た。
といってもXPだけの話(他に95、NT、98、2000、Meも入っています)
以前、起動にすごく時間がかかるといわれていたマシンが僕のところにやってきた。
実は、あのあともう一度起動が遅くなり、そのときはセーフモード起動で解決していたのだが、やはり不安定なようだ。
最近は、編集をあまりしなくなったので、マシントラブルのあるマシンを引き継ぎ、
メンテナンスをしてよくなったらまた別の調子の悪いマシンをメンテするといったように、
Webディレクター職だけでなく、社内SE(なんていっても大した事やってない)のようなこともやらされている。前からだけどね。
さて、今回はそのマシンのプロセスを調べてみた。
実は、あのあともう一度起動が遅くなり、そのときはセーフモード起動で解決していたのだが、やはり不安定なようだ。
最近は、編集をあまりしなくなったので、マシントラブルのあるマシンを引き継ぎ、
メンテナンスをしてよくなったらまた別の調子の悪いマシンをメンテするといったように、
Webディレクター職だけでなく、社内SE(なんていっても大した事やってない)のようなこともやらされている。前からだけどね。
さて、今回はそのマシンのプロセスを調べてみた。
会社に新しいパソコンが入りました。
今まではDELL製品が多かったのですが、今回はなぜかHP(ヒューレットパッカード)製品。
代理店の話ではヒューレットパッカード社はXPがインストールされているモデルが多いそうです。
そう、わざわざVistaにする必要性が感じられないためもちろんOSはXPです。
DELL製品もそうでしたがHP製品も比較的プリインストールアプリケーションが少ないのはうれしいのですが、
それでも余計なソフトは付いてくるわけで、そういったものはすかさず削除しております。
が、それでも消えないプロセスもあったりして。。
そこで、今回は導入されてすぐ不必要なプロセスを遮断してしまおうということで、
またまたタスクマネージャのお世話になりプロセスを調べてみました。
今回も今まで紹介したプロセスは省いています。
今まではDELL製品が多かったのですが、今回はなぜかHP(ヒューレットパッカード)製品。
代理店の話ではヒューレットパッカード社はXPがインストールされているモデルが多いそうです。
そう、わざわざVistaにする必要性が感じられないためもちろんOSはXPです。
DELL製品もそうでしたがHP製品も比較的プリインストールアプリケーションが少ないのはうれしいのですが、
それでも余計なソフトは付いてくるわけで、そういったものはすかさず削除しております。
が、それでも消えないプロセスもあったりして。。
そこで、今回は導入されてすぐ不必要なプロセスを遮断してしまおうということで、
またまたタスクマネージャのお世話になりプロセスを調べてみました。
今回も今まで紹介したプロセスは省いています。
今度は会社で代替機として使っているパソコンが調子悪い。
セキュリティソフトでMcAfeeを使っているので、そのあたりがどこかのプロセスとぶつかっていると思われる。
ということで、自分のマシンで味をしめたので新機種が届く前に無駄なプロセスを止めることに決めた。
なお、今回は前回紹介したプロセスは省いています。それなのにかなりの数です。
セキュリティソフトでMcAfeeを使っているので、そのあたりがどこかのプロセスとぶつかっていると思われる。
ということで、自分のマシンで味をしめたので新機種が届く前に無駄なプロセスを止めることに決めた。
なお、今回は前回紹介したプロセスは省いています。それなのにかなりの数です。