自分のように、「食べログ」を「ブログ」と連携させている人には便利な機能。
自分の場合は同じ店に行く度に新しい記事を書くのではなく、一度書いた記事に追記で新しい情報を加えているために、この機能は非常に便利です。
いつの間にやらFacebookページ「ちほちゅう」のブログ連携が切れていました。
調べてみると「RSS Graffiti」がバージョンアップしていた様子。
そこで、さっそく新しい「RSS Graffiti」を設定してみました。
□ RSS Graffiti
調べてみると「RSS Graffiti」がバージョンアップしていた様子。
そこで、さっそく新しい「RSS Graffiti」を設定してみました。
□ RSS Graffiti
サラリーマンをやりながらAdsense(アドセンス)だけで月々数10万円の収入を得ている人がいるらしい。
ブログをかいているので読んでみると、とにかくホームページ(ブログ)を沢山作ることで収益を上げているようだ。
ホームページ(ブログ)の内容までは言及していないのでどういったものなのかはわからない。(でも、そこが一番重要なのかも。。)
ブログをかいているので読んでみると、とにかくホームページ(ブログ)を沢山作ることで収益を上げているようだ。
ホームページ(ブログ)の内容までは言及していないのでどういったものなのかはわからない。(でも、そこが一番重要なのかも。。)
先日、「思い出しレビューその4」を書いた時はトラックバックを分散するために記事を2つに分けたのですが、実は食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れることが判明しました。
いくつまで送れるのかは調べていないのでわかりませんが、チェーン店のレビューなどをまとめてする時に便利かもしれません。
いくつまで送れるのかは調べていないのでわかりませんが、チェーン店のレビューなどをまとめてする時に便利かもしれません。
つぶくまブログの「←古い投稿」リンクが正常に動かなかったので修正することにした。
ちなみにつぶくまブログとはWordPress(ワードプレス)で作られているつぶくまにおけるブログトップページになる。
通常、ワードプレスではトップページがブログトップになるのだがつぶくまの場合トップページは別に用意(現状はindex.phpを編集して直接表示)しているため、別のページに飛んでからブログトップページを表示させるようにしていた。
こちらの方法は以下の記事を参考に。
□ ワードプレス(WordPress)、トップページとは別の場所で記事一覧を表示させる方法 #wp - ちほちゅう
ただし、この方法だけでは2ページ目、3ページ目に流れていった古い記事のページが表示されず、
2ページ目、3ページ目を見ても、1ページ目と全く同じインデックスしか表示されない。
ちなみにつぶくまブログとはWordPress(ワードプレス)で作られているつぶくまにおけるブログトップページになる。
通常、ワードプレスではトップページがブログトップになるのだがつぶくまの場合トップページは別に用意(現状はindex.phpを編集して直接表示)しているため、別のページに飛んでからブログトップページを表示させるようにしていた。
こちらの方法は以下の記事を参考に。
□ ワードプレス(WordPress)、トップページとは別の場所で記事一覧を表示させる方法 #wp - ちほちゅう
ただし、この方法だけでは2ページ目、3ページ目に流れていった古い記事のページが表示されず、
2ページ目、3ページ目を見ても、1ページ目と全く同じインデックスしか表示されない。
生徒さんのYahoo!ブログのアバターが消えてしまったらしい。
そこで、調べてみると以下の記事に対処法が乗っていたのでさっさと解決。
□ ヤフーブログのアバターが消えたときの回復方法 - NANAの元気が出る日記 - Yahoo!ブログ
プロフィール設定でニックネームを設定しなおせば元に戻ります。
でも、なんでそんなことが起きちゃったの?
ということで調べてみました。
そこで、調べてみると以下の記事に対処法が乗っていたのでさっさと解決。
□ ヤフーブログのアバターが消えたときの回復方法 - NANAの元気が出る日記 - Yahoo!ブログ
<ヤフーブログのアバターが消えたときの回復方法>
Step1 ブログのアバターの下にある「コーディネートを見る」をクリック
Step2 上(トップ、ショップ、マイルーム、タウンと4つタブがある)にある「マイルーム」をクリック
Step3 3つボタン(アルバム、宅配ボックス、オプション)ある中の「オプション」をクリック
Step4 「プロフィール設定」をクリック
Step5 アバターを設定するヤフーIDを選択
おわり!
プロフィール設定でニックネームを設定しなおせば元に戻ります。
でも、なんでそんなことが起きちゃったの?
ということで調べてみました。
年が明けても震災復興は終わりません。
いや、むしろ福島第一原発事故問題は、これからどんどん影響が出てくるのかもしれません。
そんな放射能漏れを起こした福島第一原発にほど近い南相馬市にすむ女性のブログが様々なところで反響を呼んでいます。
■ ぬまゆのブログ - Yahoo!ブログ
いや、むしろ福島第一原発事故問題は、これからどんどん影響が出てくるのかもしれません。
そんな放射能漏れを起こした福島第一原発にほど近い南相馬市にすむ女性のブログが様々なところで反響を呼んでいます。
■ ぬまゆのブログ - Yahoo!ブログ
今までブログをFacebook(フェイスブック)でシェアするときに使っていたノート経由のブログ連携機能が22日、本日を持って終了してしまう。
そこで、別の方法でブログの記事をFacebookでシェアする方法を調べてみた。
既にFacebookページで使用している Facebookアプリの「RSS Graffiti」を使う方法が手っ取り早そうだ。
□ RSS Graffiti
そこで、別の方法でブログの記事をFacebookでシェアする方法を調べてみた。
既にFacebookページで使用している Facebookアプリの「RSS Graffiti」を使う方法が手っ取り早そうだ。
□ RSS Graffiti
こんなサイトあったんですね。
巷では「Google+ページ」の話題が盛り上がっていますが、僕にはまだまだ敷居が高い。
Facebookとツイッターでいっぱいいっぱいです。
で、今回はFacebookの「いいね!」ランキングをブログに表示させる方法です。
□ FBLkit - いいね!ランキング
巷では「Google+ページ」の話題が盛り上がっていますが、僕にはまだまだ敷居が高い。
Facebookとツイッターでいっぱいいっぱいです。
で、今回はFacebookの「いいね!」ランキングをブログに表示させる方法です。
□ FBLkit - いいね!ランキング
以前から気になっていた恒信印刷社長「吉田和彦」氏の著書「“ヒトがいない、カネがない、仕事がない”社長、ネットがありますよ!」を読んでみました。
恒信印刷さんといいますと、「印刷会社」で検索するとトップに表示されるどうしても超えられなかった壁。
実は、かつて「印刷会社」で頑張ってSEOをしていたことがあって、最高で5位までいったことがあったのです。
□ 印刷会社 同人誌印刷 東京都 板橋区の印刷会社 恒信印刷
恒信印刷さんといいますと、「印刷会社」で検索するとトップに表示されるどうしても超えられなかった壁。
実は、かつて「印刷会社」で頑張ってSEOをしていたことがあって、最高で5位までいったことがあったのです。
□ 印刷会社 同人誌印刷 東京都 板橋区の印刷会社 恒信印刷
夫婦で世界一周旅行をしながらブログを更新していた二人がマラリア(推定)に感染、夫婦ともに死亡するという事故が起きた模様です。
奥さんに至ってはトイレに座っているときに血を吐いて亡くなられた模様。
□ 【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3 - hogehoge速報
ブログ最後の記事には数年ぶりに鼻血が出たという表記がありますが、この時すでに感染していたのかもしれません。
□ 別れることになった夫婦|タビロック☆夫婦で世界一周しよっ♪♪ (10月3日このブログ最後の記事)
■ タビロック☆夫婦で世界一周しよっ♪♪
奥さんに至ってはトイレに座っているときに血を吐いて亡くなられた模様。
□ 【ご冥福】世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡3 - hogehoge速報
10月6日(木)にラパス、ムリーリョ通りのホテルにて遺体が発見された
ミスヌマアツコ(30歳女性、日本籍)の死因がマラリアであると推定されている。
(中略)
同国籍で夫であるミスヌマヒデオ(36歳)は南病院に収容された。
同病院の昨日の発表によると、ヒデオ氏も死亡したものの、詳細な死因は特定できなかったとの事。
(中略)
10月6日23時、ミスヌマアツコは洗面所にて座った体勢で死亡。
遺体に外傷は見られなかったが、口からの出血が確認された。
ブログ最後の記事には数年ぶりに鼻血が出たという表記がありますが、この時すでに感染していたのかもしれません。
□ 別れることになった夫婦|タビロック☆夫婦で世界一周しよっ♪♪ (10月3日このブログ最後の記事)
きのう 数年ぶりに鼻血が出ました (°∀°)b ←大丈夫?
■ タビロック☆夫婦で世界一周しよっ♪♪