元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

今年のキーワードは「アナログ回帰」。ノーパソコンデーってのもいいかも【年頭所感】

なぜかはしらんけど、毎年5日に年頭所感を書いているようなので今年も。
まずは、去年の年頭所感を振り返ってみようと思います。

103097
あけましておめでとうございます。
>> 続きを読む

僕が感じた緊急地震速報の媒体に寄る速さ比較

このところ、緊急地震速報を聞かない日は無いんじゃないかと思うくらい日々、緊急地震速報を耳にします。
会社にいると、特にケータイで緊急地震速報を耳にすることが多いですね。
でも、意外と空振りのことも多かったりして。。
そんな中で僕が感じた、媒体に寄る緊急地震速報の速さを比較してみたいと思います。
>> 続きを読む

デジタルなんてこんなもん。アナログにこそ面白味がある

ねとらぼ:ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」 - ITmedia News
日本のSNSユーザーの55%が「SNSへの興味がなくなってきた」――国際的な意識調査でこんな結果が出た。
増えすぎたせいもあるかもしれませんが、SNS人気が下降気味のようです。
SNSユーザーの55%が興味がなくなってきたといっているとのこと。
>> 続きを読む

印刷業界以外のデジタル事情

こんなネタばっかりですいません。
先日、子どもの関係の飲み会でお父さん方と話す機会があり、
その時に、他業種でもデジタル化の波が訪れているんだなぁとしみじみ感じました。

お一人は「プリント基板」を製作されている会社の方。
お一人は某大手音響メーカーで、かつて製造部にもいた経験のある方。
年齢は僕よりちょっと上くらい40代の方です。
>> 続きを読む




    最新コメント