元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

非モテタイムズと秒刊SUNDAYの「炎上マーケティング」の違い

切込隊長さんの以下の記事で知ったのだが、 @francesco3騒動がきっかけとなり、ついに「非モテタイムス」が終了(閉鎖)してしまったようだ。
□ ソラノートとかフランチェス子女史とか揉め事関連のメモ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

この件で特に問題とされているのは「炎上マーケティング」に関する是非。
実は、僕が「炎上マーケティング」という手法を目にしたのは「非モテタイムス」が最初ではない。
おそらく知っている人もいると思うが「秒刊SUNDAY」というネットニュース系ブログが最初だった。

非モテタイムズ - 非モテSNSが提供するモテ・恋愛関連の非モテ目線ニュース -
秒刊SUNDAY | バイオレンスなニュースサイト秒刊|^^|
>> 続きを読む

CTPTマーケティングって何?

先日、PDCAサイクルやらAIDMA(アイドマ)やらをWikipediaの手助けを借りて解説しましたが、もうひとつ思い出したのが「CTPT」マーケティング。
これもそれぞれ英語の頭文字を取ってきたもので、いろいろ難しくなりがちなマーケティングを簡単で必要最小限なものに絞った手法らしい。

【PR】
改訂3版 グロービスMBAマーケティング改訂3版 グロービスMBAマーケティング
著者:グロービス経営大学院
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-08-28
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント