かつて(2年ほど前)検知力が弱すぎと評したウイルスセキュリティの後継、「ウイルスセキュリティZERO」がここのところいい感じです。
このウイルス対策ソフトは一度導入すれば最長2020年まで更新料がからないところが売りになっています。
(通常のウイルス対策ソフトは毎年更新料がかかります。)
□ソースネクスト・スタイル・セキュリティ
ウイルスセキュリティZERO 1台用 2年連続No.1謝恩キャンペーン版
販売元:ソースネクスト
発売日:2009-05-22
おすすめ度:
レビューを見る
Windows標準で無償の「Microsoft Security Essentials」が意外と評判いいのでインストールしてみた。
ちなみにインストールするには今使っているウイルス対策ソフトを削除する必要がある。
したがって、有料のウイルス対策ソフトを入れている方は無理してインストールすることはない。
ウイルス対策ソフトが入っていない方や、無料のものが入っているものの、海外製品でよくわからないといった方にオススメ。
ちなみに、僕はあえて有料のMcAfeeを削除してインストールしました。
「McAfeeサイトアドバイザ」がウザかったというのも理由のひとつ。
□ウイルス、スパイウェア、マルウェア対策 | Microsoft Security Essentials
↑買うならコレ!
ちなみにインストールするには今使っているウイルス対策ソフトを削除する必要がある。
したがって、有料のウイルス対策ソフトを入れている方は無理してインストールすることはない。
ウイルス対策ソフトが入っていない方や、無料のものが入っているものの、海外製品でよくわからないといった方にオススメ。
ちなみに、僕はあえて有料のMcAfeeを削除してインストールしました。
「McAfeeサイトアドバイザ」がウザかったというのも理由のひとつ。
□ウイルス、スパイウェア、マルウェア対策 | Microsoft Security Essentials
◇ ESET Smart Security V4.0 | |
おすすめ平均 良いんです、分かってます。 Windows7での使用感 CMではみかけないけど 軽快 まあ、口コミで充分ですね。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |