元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

正規のソフトウェアアップデートが原因で不正なプログラムが実行されることがある

表題のとおりなのですが、だったらどーせいっちゅうねんてことになりますよね。

□ 正規のソフトウェアのアップデートで、不正なプログラムが実行される事案について | セキュリティ情報 | 株式会社ラック

むむむ。。

>> 続きを読む

「Certified Toolbar」に感染した時の対処法

訓練校の生徒さんからぜひ紹介して欲しいとメールいただいたので紹介したいと思います。
何かをしていて「Certified Toolbar」という名のマルウェアに感染してしまったそうです。
それをなんとか削除、解決できたのでぜひネタとして紹介してくれとのことでした。

>> 続きを読む

これはヤバい。大手銀行ネットバンクで暗証番号等を盗むための不正ポップアップ

本当に次から次へとインターネットを危うくさせる事件が起きますね。
遠隔操作ウイルスによる冤罪事件が世間を騒がせていますが、なんと、今度は大手銀行ネットバンクでウイルスです。

大手銀ネットバンクでログイン後に不正ポップアップ、情報取得入力促す ウイルス悪用か - ITmedia ニュース
□ お知らせ「【重要】ゆうちょダイレクト(ゆうちょ銀行)を装ったフィッシングメールにご注意ください」−ゆうちょ銀行
□ ウィルス感染等によるインターネットバンキングの犯罪にご注意ください(平成24年10月26日)。 | 三菱東京UFJ銀行

>> 続きを読む

スマートフォン(Android)のウイルス対策アプリは一般権限で動いているらしい

ええっ! と思うような記事。
スマートフォンのウイルス対策アプリは一般権限で動いているとのこと。
これじゃあ、ちゃんとウイルス駆除できているのか疑問ですよね。

□ ”迷探偵”ハギ−のテクノロジー裏話:ホント? PC並みには期待できないAndroidのウイルス対策アプリ (1/2) - ITmedia エンタープライズ
ここで最も注目すべき点は、ウイルス対策アプリがどの権限で実行されるのか――である。市販ソフト全てを実際に調査するにはあまりにも数が多すぎるので断念したが、調査したウイルス対策アプリは全て「一般権限」で動いていた

>> 続きを読む

Skypeにもウイルス、不明な添付ファイルは開かないでFA

以前からあったみたいだが、再びSkype(スカイプ)を通じで広がるウイルス(ワーム)が流行っているようだ。
ちなみにワームとはプログラム内に巣くう一般のコンピュータウイルスとは微妙に違い、それ単体で動くマルウェアの一種。
感染したパソコンのデータを壊したり、別のコンピュータへの侵入を試みたりする。

□ SkypeでPCを乗っ取られるウイルスが拡散中!注意を。|| ^^ |秒刊SUNDAY
□ Skypeで拡散中の画像ウイルス対策法 - NAVER まとめ

>> 続きを読む

スマホでスパイウェアに絶対入られない方法

スマホ怖い。

□ アプリ使用を見直した方が良い!? 個人情報が漏れまくっているかもしれないぞッ! – ロケットニュース24(β)
□ スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚 - GIGAZINE

>> 続きを読む

結局その気になればハッキングみたいなことなんでもできるらしい

GIGAZINEさんでここのところ立て続けに怖い話題がエントリーされています。

□ アンチウイルスソフトに検知されずあらゆる行動を記録する「FinSpy」 - GIGAZINE
□ ログインパスワードを解析して監視ソフトをインストールできる「FinFireWire」 - GIGAZINE
□ iPhone/Androidなどスマートフォンの通信・通話をすべて盗聴可能にする「FINSPY MOBILE」 - GIGAZINE

>> 続きを読む

なんとも酷いパソコンメンテナンス日記

酷いなんて言ってますが半分くらいは僕の責任なんですけどね。
それにしても、パソコンメンテナンスって今、こういう仕事しか需要ないのかなぁ。

過去に一度スパイウェアだらけになったパソコンを復旧させていただいたお客様からずいぶん久しぶりに連絡をもらいました。
「なんか、またウイルスに感染しちゃったみたいなんだけどウイルススキャンしても消えないんだよ。
マシンもずいぶん遅くなっちゃったし、何とかしてくれないかな?」
といったような趣旨(かなり適当)。

そこで、まあ、せいぜい半日程度あればなんとかなるんじゃないかと予測して日曜の午後にうかがうということにした。
ところがここから悪夢が始まったのでした。

セキュリティ大丈夫?
>> 続きを読む

Microsoft Security Essentialsは危険なの?

ニコニコ動画で公開されている以下の動画。


100のマルウェアを仕込んだパソコンを各ウイルス対策ソフトでスキャンしたときの結果を測定したもの。
その結果が以下のとおり。

【PR】 
エフセキュア インターネットセキュリティ 2010 1PC 1年版エフセキュア インターネットセキュリティ 2010 1PC 1年版
販売元:エフセキュア
発売日:2009-09-11
レビューを見る
>> 続きを読む

Windows Defender(ウインドウズディフェンダー)

Vistaから標準装備となったスパイウェア検知ソフトだそうです。
Spybot」や「Ad-Aware」なんかをよく使っていますがあれと同じようなものみたいです。
日本語版も出ています。
ITmedia News:スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語版も正式リリース
>> 続きを読む

SpyBotでスキャン中に突如シャットダウン

ぬぉあ〜!!いつからだかわかりませんが、スパイウェア検知ソフトで有名なSpyBotが正常に動作しなくなっちゃいました。
最近したことといえばAcrobatのバージョン入れ替え(7をアンインストールして8をインストール)と、
このあと記事にすると思いますが、実験でプリンタドライバを入れたり出したりしたことくらい。
ちなみにセキュリティ周りの環境はAntiVir(ウイルススキャン)+Zone Alarm(ファイヤーウォール)+SpyBot(スパイウェア駆除ソフト)+Ad-Aware(スパイウェア駆除ソフト)
>> 続きを読む

これからはメールよりホームページに気をつけよう

最近のマルウェア(スパイウェア)はメールを介して感染するものよりも、
ホームページ上で感染するものの方が増えてきているそうです。
>> 続きを読む

遂にウイルス感染。そしてシステムダウン!!

当社の一部のWindowsマシンです。もちろん、Webチームじゃありません。
>> 続きを読む

次々と現れるネット界の脅威

ウイルス対策なんて過去のもの、
いまやウイルス以外の脅威がこんなにもネット界には蔓延しています。
>> 続きを読む

SpywareBlaster

この前、スパイウェアに犯されたパソコンを修理した話をしましたが、
その場で、スパイウェアを事前に防ぐ方法はないのか? と、聞かれました。
とっさのことだったので、つい「ないでしょう」と言ってしまいましたが、
実はありました。それが「SpywareBlaster」です。
>> 続きを読む




最新コメント