元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「XPERIA AX」のカメラアプリの起動、保存が遅すぎる

iPhoneでもできましたが、Androidでもシャッターチャンスを逃さないように、すぐカメラアプリを起動させることができます。
最初の画面で通常は右にスワイプするところを左にスワイプすればOK。
この方法ではパスコードの入力の必要がないですし、設定次第ではスワイプだけでカメラ起動から撮影(シャッターを切る)ところまでやってくれちゃうのですが、自分はこの機能使っていません。
カメラアングルが勘だのみというのも嫌だし、起動からシャッターが切れるまでが時間が掛かり過ぎるのも嫌だから。

ただ、この機能使っていなくてもかなり遅いと感じているのが現状です。

↓こちらは「acro」自分のとは違います。
>> 続きを読む

「Xperia AX」でカメラ起動時の強制シャッターを止める方法

色々と問題もあった「Xperia AX」ですがようやく軌道に乗って来ました。
nanacoでのおサイフケータイエラーの件もコツを掴んだらもう、殆どエラーが起こらなくなりました。
最初からおサイフケータイマークの部分をnanacoの機械にピッタリとくっつけておけば大丈夫みたいです。

>> 続きを読む




    最新コメント