元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

やっぱりソシャゲバブル崩壊?AmebaピグのサイバーエージェントがAndroid用ゲームアプリ14タイトル一挙終了

GREEが赤字ったという話をちょっと前に書きましたが、サイバーエージェントもソーシャルゲーム大幅撤退です。

□ サイバーエージェント、Android向けアプリ計14タイトルを一挙に終了 |
・9月16日(月)終了
ソリティア for Android 1.1
ナンプレ for Android 1.1
パネル消し for Android 1.1
ブロックくずし for Android 1.1
ブンブン投げ for Android 1.1
マインスイーパー for Android 1.1
メテオディフェンス for Android 1.1
もぐらたたき for Android 1.1
・9月24日(火)終了
Vegetable Panic 1.0.3
VideoPoker by COINPLAZA 1.1.0
SuperPaints 1.0.1
Blackjack by COINPLAZA 1.1.0
ただいま無料のゲームNEWS -王様のゲーム- 1.1
dramapic 2.3.1
いずれのタイトルも既に課金決済は停止されており、またGoogle Play上のダウンロードページも削除されている。
>> 続きを読む

娘ピンチ!アメーバピグで15歳以下の会員の交流が禁止に

娘もやっているアメーバピグですが、なんと、15歳以下の会員に限り他会員と交流する機能が停止されるそうです。
タイトルには禁止としましたが禁止どころかやろうと思ってもできなくなるようですね。
(現実的には年齢を上にごまかしてやる子どもたちはいるでしょうけれど。)

□ 15歳以下の会員の交流停止へ アメーバピグ運営会社 - 47NEWS(よんななニュース)
15歳以下の会員について、他会員と交流する機能を4月24日から停止すると発表した。

>> 続きを読む

レッドカードで部署異動or退職勧告、サイバーエージェントの「ミスマッチ制度」

こういうのがないからゾンビ社員が出てきちゃうんですよねぇ。。

□ 退職金とミスマッチ制度|渋谷ではたらく社長のアメブロ
ミスマッチ制度とは、
・下位5%をD評価とする。
・D評価1回でイエローカード、2回目でレッドカードとなり、2回目で部署異動または退職勧奨のいずれかを選択してもらいます。
・仕事のパフォーマンスだけでなく、価値観、文化の合わない人が対象となります。
>> 続きを読む

「mixi」新サービスを次から次へと一時終了【今週のトピック】

mixiが「メールアドレス検索機能」や「アクティビティ表示機能」を次々と発表。
色々、問題を起こして既に両サービスとも休止中。

□ mixiのメールアドレス検索機能を使って援交ビッチの彼氏を救おう:ハムスター速報
こんなことやってるからもう閉まっちゃったじゃん。

□ mixi新機能「余計なお世話」またも休止 - MSN産経ニュース
メール検索に続いてアクティビティ 機能も休止。
>> 続きを読む

衆議院選挙の投票率は80%を超える?

先日、月間100億PVを達成したアメブロのサイバーエージェントさんが衆院選に関する意識調査を実施したところ、なんと、80%以上もの人が「選挙に行く」と答えたそうだ。
サイバーエージェント、衆院選に関する意識調査を実施--「選挙に行く」は84.8%:マーケティング - CNET Japan

藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー
著者:藤田晋
販売元:日経BP社
発売日:2009-04-27
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む

Twitterを始めるIT企業の社長たち(10日追記)

六本木で働いていた元社長「ホリエモン」がTwitterを始めたのというのでさっそくフォローしてみると、なんと、GMOの熊谷さんまでも最近始めていたようでこちらもフォロー。
そして、さらにサイバーエージェントの藤田さんまで二人に影響を受けたのかTwitterを始めてました。

どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座 (ディスカヴァー携書)どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
著者:小宮 一慶
販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:2009-03-15
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む

男の子牧場、女の子牧場、女子高生牧場

もう、みんな牧場に入ってしまえ〜。って勢いで牧場が増えてます。
そのうち、おっさん牧場とかもできたりしたら僕も家畜の一員です。
そういえば、過去に予告なんちゃらもたくさんできてましたなぁ。。

大本になっているのはこちら
サイバーエージェント、男性情報を共有するサイト「男の子牧場」を開始:モバイルチャンネル - CNET Japan
 男の子牧場は、交遊のある男性の写真や簡単なプロフィールを登録し、友達承認された会員同士で男性の情報を共有、紹介しあうことができるコミュニティサイト。無料で利用できる。

牧場物語 シュガー村とみんなの願い牧場物語 シュガー村とみんなの願い
販売元:マーベラスエンターテイメント
発売日:2009-03-19
おすすめ度:3.5
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント