1日遅れすみませんm(__)m
3月はPVが増えた形跡はないものの、何故か広告収入がグンと伸びました。
ひょっとすると増税が影響してるのかなぁなんてふうにも思いましたが、このまま引き続き、この状態が続いてくれればなぁなんて思ってます。
ということで、まずはアクセス数を見てみましょう。
PVが177,426、セッション(訪問数)144,967、UU(ユニークユーザー)132,343。
記事数は月合計39本で一日平均1.26本とさらに落としてきましたがこれくらいのペースでもいいのかもしれません。
PVに関しては気持ちいくらか伸びてるんでしょうかね? 31日ありましたし。
早く20万PV/月に再び戻って欲しいものです。
サクラサク。
なぜか続けてしまうクッキークリッカー(Cookie Clicker)ですがどうも、こいつのお陰で仕事がはかどらないんじゃないかと思ってきました。
そんなとき、とっても便利なチートコマンドが存在することに気付きました。。
このコマンド、なんと、「不正な称号」もつきません。
□ クッキークリッカー 日本語版
□ Cookie Clicker
□ [JavaScript] CookieCheat 1.3.0 - By Ninetainedo - Pastebin.com
<続きはこちら>
そんなとき、とっても便利なチートコマンドが存在することに気付きました。。
このコマンド、なんと、「不正な称号」もつきません。
□ クッキークリッカー 日本語版
□ Cookie Clicker
□ [JavaScript] CookieCheat 1.3.0 - By Ninetainedo - Pastebin.com
¥1,160(税込) 「不二家 カントリーマアム バニラ 1枚×40袋」は、古き良き時代のアメリカに伝わる、チョコチップの香り豊かなカントリー風ソフトクッキーです。外はさっくり、中はしっとりとしたおいしさが自慢です。チョコチップのおいしさとバニラの香りをソフトなクッキーで包み、他の… | |
<続きはこちら>
クッキークリッカー(Cookie Clicker)やってますか? もともとは海外のブラウザゲームですが日本で大人気。
日本語版も出て勢い留まらないクッキークリッカーが、このたび、あまちゃんと勝手にコラボ。
クッキーじゃなく、あまちゃん効果で人気となった郷土料理、「まめぶ汁」を作り続ける「あめぶクリッカー」というのが日本人の手によって制作されました。
□ まめぶクリッカー
<続きはこちら>
日本語版も出て勢い留まらないクッキークリッカーが、このたび、あまちゃんと勝手にコラボ。
クッキーじゃなく、あまちゃん効果で人気となった郷土料理、「まめぶ汁」を作り続ける「あめぶクリッカー」というのが日本人の手によって制作されました。
□ まめぶクリッカー
<続きはこちら>
先日、紹介したクリックするだけのゲーム(なのか?)「クッキークリッカー(英名:「Cookie Clicker」)」に日本語版ができていましたので紹介します。
□ クッキー - クッキークリッカー 日本語版
<続きはこちら>
□ クッキー - クッキークリッカー 日本語版
<続きはこちら>
以下の技を行うと不正な称号が付くとコメントいただきました。やってみようという方は注意してください。
ゲームに付き物なのが裏ワザ。
先日、紹介した「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」に必ずゴールデンクッキーを出すコマンドがありましたのでお伝えします。
■ Cookie Clicker
なんか、ミルクの色がどんどん澱んできてるんだけど。。
<続きはこちら>
Facebook友達の某氏に教えてもらったブラウザゲームが単純ルールで何故かハマるので紹介します。
ゲームのルールは単純も単純、ただクリックするだけ。しかも、そのうち、クリックすら必要なくなる。
ってか、これ、ゲーム?
■ Cookie Clicker
<続きはこちら>
ゲームのルールは単純も単純、ただクリックするだけ。しかも、そのうち、クリックすら必要なくなる。
ってか、これ、ゲーム?
■ Cookie Clicker
<続きはこちら>