元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

XPERIA(エクスペリア)をウォークマンにする設定

AppleのスマホといえばiPhoneですがソニーのスマホといえばXPERIA(エクスペリア)です。
ソニーからはAppleのiPodに当たるウォークマンというポータブルオーディオプレーヤーもでています。
iPodにはiPod touchという製品があって、これが通話機能以外は殆どiPhoneと同じ機能を搭載しています。
ですから、WiMAXなんかを持っていればiPod touchをiPhone並に使うことができるんですね。
で、ウォークマンにもAndroidをOSにした、Appleで言うiPod touchのような製品があります。

表にしたらこんな感じ。
  スマートフォン スマートオーディオ
プレーヤー
ポータブルオーディオ
プレーヤー
Apple

iPhone

iPod touch

iPod

ソニー

XPERIA

ウォークマン Zシリーズ

ウォークマン

※ Wi-Fiにつなぐだけでスマホ並みの機能をもつポータブルオーディオプレーヤーを自分でかってに命名。
>> 続きを読む

「Xperia AX SO-01E」でスクリーンショットを撮る方法

かみさんの買ったソフトバンクのガイガースマホ(正式名称「PANTONE 5 107SH」)でスクリーンショットが撮れず嘆いていたのですが、自分の買ったdocomo(ドコモ)の「Xperia AX SO-01E」では標準でスクリーンショットが撮れるようで一安心。
しかも、非常に簡単な操作でスクリーンショットが撮れてしまうようです。

↑パッと見スマホに見えますがこちらはウォークマン。
>> 続きを読む

本気になったAUが全部入りスマートフォン「IS03」を発表

スマートフォンといえばなんといってもソフトバンクの「iPhone(アイフォーン)」がNo.1。
そして、ここに来てdocomoの「エクスペリア(XPeria)」が対抗馬としてシェアを伸ばしてきている状態です。
そういえば、かつてもう一つ有名なケータイキャリアがありました。
そう、「AU」 by KDDIははたして何をやっていたのでしょう?
>> 続きを読む




    最新コメント