僕の中では何かの最終到達点というのは非常に大事で、何もかもの最終到達点にあるのがこの「ブログ」になります。
ブログの場合は最終到達点と言ってもすべてが行き着く場所ではなく、フィルタリングされて必要な情報しか来ないのですが、その前に、ライフログ的な最終到達点として「ツイッター」があります。
ここには位置情報や写真、動画なんかもすべて流れてくるわけです。
さらにコンテンツごとに見ていくと、動画は「Youtube」、静止画(写真)は「Flickr」、位置情報は「foursquare」なんて感じになってきます。
つまり、撮った写真はすべて「Flickr」に置いておきたいんです。
- タグ :
- instagram
- インスタグラム
- 使い方
- Flickr
- フリッカー
- 画像共有サービス
- iPhone
- iPhoneアプリ