久しぶりに「何のこと?」シリーズ。
最近、何かと耳にするステマ(ステルスマーケティング)とは何なのか調べて見ました。
ちょっと似てるけどスマホ(スマートフォン)とは全く違うので注意。
僕もレビュアーとして登録させてもらっている「食べログ」で業者によるやらせが発覚したようです。
□ 【食べログ】やらせ業者のステマが発覚 日刊テラフォー
□ 【食べログ】やらせ業者のステマが発覚 日刊テラフォー
今月4日、食べログのやらせ問題が明らかとなったようだ。これは客足にもつながる高評価の欲しい店側が、とある業者に金銭を支払い、嘘の口コミを大量に投稿してもらうというものだ。
丸一日インフルエンザで寝込んでました。
復帰後初のブログは軽めのネタブログ。
インフルエンザにかかる前に元気なわが娘と見ていた番組。
「情報整理バラエティー ウソバスター!」の一企画、「ネットの情報、ウソ・ホント?」がどうもヤラセっぽいという話。
□テレビ朝日が番組内で紹介したブログがやらせと話題。制作会社は捏造発覚で打ち切りとなったあるある大辞典の会社 |デジタルマガジン
復帰後初のブログは軽めのネタブログ。
インフルエンザにかかる前に元気なわが娘と見ていた番組。
「情報整理バラエティー ウソバスター!」の一企画、「ネットの情報、ウソ・ホント?」がどうもヤラセっぽいという話。
□テレビ朝日が番組内で紹介したブログがやらせと話題。制作会社は捏造発覚で打ち切りとなったあるある大辞典の会社 |デジタルマガジン