ここもなんども利用させてもらっているお店なんですが、レビューしてなかったのしておこうと思います。
「砂場」とか「長寿庵」とか、そば屋さんには同じ屋号のお店が結構あります。
中でも「砂場」は「藪」「更科」とならぶ三大老舗として知られているようです。
熊谷には「藪伊豆」っていう藪系?そば屋さんもありますね。
言ってももう、名ばかりとなってしまっているお店もあるみたいで、
イオン熊谷にあるこの「砂場」は群馬県は太田市に本店のあるお店で上州系うどんのお店のようです。
お店はイオン熊谷内にあります。
ラーメンラーメンといろんなところでラーメンを食べている自分ですが、ラーメン店でなくても美味しいラーメンは食べられます。
こと、意外なところで美味しいラーメンに出会うと得をした気分になってきますよね。
今回は、もともとはうどん、蕎麦屋さんで、いろいろな定食もやっている深谷市は「見晴屋」。
たまたま娘の英検の付き添いでお昼を深谷で取らなければならなくなり、ふらふらしていて見つけたお店。
ググってみるとラーメンもやっているということで寄ってみることにしました。
娘がうどんが好きだということもあっての選択だったのですが、娘はなぜかコンビニパンで済ませてしまい、
自分一人での来店となりました。
駐車場が少ないのが玉に瑕かもしれないですね。
こと、意外なところで美味しいラーメンに出会うと得をした気分になってきますよね。
今回は、もともとはうどん、蕎麦屋さんで、いろいろな定食もやっている深谷市は「見晴屋」。
たまたま娘の英検の付き添いでお昼を深谷で取らなければならなくなり、ふらふらしていて見つけたお店。
ググってみるとラーメンもやっているということで寄ってみることにしました。
娘がうどんが好きだということもあっての選択だったのですが、娘はなぜかコンビニパンで済ませてしまい、
自分一人での来店となりました。
駐車場が少ないのが玉に瑕かもしれないですね。
写真の整理をしていたら、随分前に行ったことのあるお店の写真が出てきたので当時の事を思い出してレビューしてみようと思う。
企画名は「思い出しレビュー」。
当時の記憶なので味は変わっている可能性もありますがお店が閉まったりはしていないので間違いはないと思います。
参考にしてみて下さい。
企画名は「思い出しレビュー」。
当時の記憶なので味は変わっている可能性もありますがお店が閉まったりはしていないので間違いはないと思います。
参考にしてみて下さい。
そば屋と言えば「長寿庵」というほどメジャーな名前であるにもかかわらず不思議と間違いのない「長寿庵」から、今回は大塚にあるお店を紹介。
こうすれば成功する!フランチャイズ起業-情報収集からオープンまで・ベテランFCコンサルタントが教える「失敗」の教訓
著者:中川 強
販売元:自由国民社
発売日:2007-11-14
おすすめ度:
レビューを見る
こうすれば成功する!フランチャイズ起業-情報収集からオープンまで・ベテランFCコンサルタントが教える「失敗」の教訓
著者:中川 強
販売元:自由国民社
発売日:2007-11-14
おすすめ度:
レビューを見る