元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「えらぼーと」東京都知事選挙版登場。自分は「舛添」派でした

以前、衆院選(衆議院議員選挙)でも登場した「えらぼーと」の都知事選(東京都知事選挙)版ができてます。
これは、設問に回答することで自分の考えに一番近い候補者(もしくは政党)を見つけることができるWebサービスです。

□ 2014東京都知事選 毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」

心情的には家入氏押し。四強の牙城を打ち崩して欲しい。選挙権ないですが。
>> 続きを読む

ボートマッチもやってみた 【衆院選】

ライフハッカーで「衆院選の投票前にチェックしておきたいサイト」が紹介されていた。
衆院選の投票前にチェックしておきたいサイトまとめ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
この中には以前やった「えらぼーと」や「マニフェストマッチ」が紹介されていて、他にも「候補者データベース」なんかも紹介されている。
そんな中にまだやっていない「日本版ボートマッチ」ってのがあったので、さっそくやってみた。

日本版ボートマッチ : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?
著者:神保 哲生
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-07-03
おすすめ度:4.5
レビューを見る
>> 続きを読む

「えらぼーと」と「マニフェストマッチ」をやってみた

最近、ネット系でいろいろがんばっている毎日新聞さん。
Twitterでも朝日新聞さんに遅れを取ったが一工夫していて、これに関しては後でネタにしようと思っていた。

衆議院選挙の手引〈平成21年〉衆議院選挙の手引〈平成21年〉
販売元:ぎょうせい
発売日:2009-05
レビューを見る
>> 続きを読む




    最新コメント