元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」の人気スタンプ。「かわベーコン」さんの「にゃっちーず」他

「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」といったサービスができて、「LINE(ライン)」で素人さんでもスタンプが販売できるようになりましたね。
掲載に至るまでは結構大変みたいですが、それでもこういったサービスが出てくるとイラストレーターを夢見ていた主婦の方や結婚を機に泣く泣く家庭に入った元イラストレーターの方なんかにとっては嬉しいサービスだと思います。
今日は、そんなラインスタンプの中でも人気のスタンプを少しばかり紹介したいと思います。

>> 続きを読む

リストタグ(<UL>、<OL>)の左マージンはpadding-left。<DL>だけmargin-left【Webデザイン・CSS】

Webデザインをする上でかねてから気になっていたことをしっかりとしらべてみました。
それは、リストタグの左マージンのこと。 
実際は、リセットCSSで「margin:0;padding:0」 をしてしまうので、気にすることはないのですが、
でも、知っておいても損はないですもんね。 

 UL・DLのマージン
左がソース、右がブラウザ表示。
今回調べたのは赤で書かれている初期マージンの部分。 
>> 続きを読む

デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」

なかなか面白いコンセプトですが残念なのは一度プレイしたらもう2度めはないところですかねぇ。。

□ Brandseen - Logo Coloring Game

brandseen03
>> 続きを読む

画像の下にどうしても隙間が残る場合は<img>タグにvertical-align:bottomが正解【Webデザイン・CSS】

これは知らなかった。。というか、ここまで意識してなかった。。

imgタグの罠

>> 続きを読む

jQueryスライドショー「bxSlider」のレイアウトをカスタマイズする際に注意すべきたったひとつのポイント

なんとも有名なjQueryを使用したスライドショー(スライダー)「bxSlider」ですが、
デザインがなかなか思うようにいかなくて嫌いになりそうになっていました。
が、その理由がわかったので報告したいと思います。

なお、 「bxSlider」の設置等に関しては以下のサイト等を参考にしてください。

■ jQuery Content Slider | Responsive jQuery Slider | bxSlider
□ jQueryスライドショー「bxslider」の使い方まとめ - NAVER まとめ

今回設置させていただいたスライドショー。
右上、通常の写真風な部分で「bxSlider」を使っています。
>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映

ツイッター(Twitter)Web版がデザインリニューアルをしたようです。

□ Coming soon: a whole new you, in your Twitter profile | Twitter Blogs
>> 続きを読む

ロゴデザイナー泣ける。文字を入力するだけでロゴが作れるWebサイト「Squarespace Logo」

なんと、オンラインでロゴデザインができちゃうサイトがありました。
フォントの指定と決められたアイコンとの組み合わせで作るだけですが結構作れちゃうもんですね。

□ Squarespace Logo — Squarespace

 Squarespace_Logo00
>> 続きを読む

ブログのメニューにCSS3の「box-shadow」プロパティでドロップシャドウを付けてみた【Webデザイン】

そろそろCSS3を初めてみようシリーズ。今回は「box-shadow」を使ってみようです。
今まで「transition」や「boader-radius」等を紹介してきました。

ドロップシャドウ01
こんな感じにドロップシャドウ(影)を付けてみました。

>> 続きを読む

自分のサイト表示がブラウザごとに確認できるサイト「browserling」

Web制作する際に困るのが表示確認です。
最近は、W3Cの勧告している仕様に沿ったブラウザが増えているのでそんなに気にする必要なくなりましたが、
以前は、ブラウザによって随分と表示が変わることがあって、色々なブラウザをインストールしてそれぞれで表示確認していました。

ただ、確認のためだけにたくさんのブラウザをインストールするっていうのもいまいち。
ハードディスクの容量も限られていますしね。

そんなときは以下のサイトが便利です。
□ browserling - interactive cross-browser testing

browserling01
>> 続きを読む

日本では黄金比よりも白銀比。第2黄金比や青銅比なども

黄金比っていう言葉はちょくちょく耳にしていたのですが、他にも白銀比や青銅比なんてのもあるそうです。
で、黄金比というと7:3(シチサン)と思いがちな人が多いようですが、実は全く違います。

7:3はむしろ、第2黄金比に近い。
第2黄金比は
となり、数値化すると1:2.618≒3:8となります。
まあ、こちらもちょっと無理がありますが。。

c07e6cff
紙のサイズにもこういった比率が使われているようです。
>> 続きを読む

ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】

今年、HTML5及びCSS3が正式に勧告されるなんて言われていますが、いつ頃なんでしょうかね?
いずれにしてもそろそろ当ブログもCSS3を盛り込んだコーディングに変えていこうということで、まずは、角丸部分をCSS3で書いてみることにしました。
右のメニューの部分です。見た目は変わっていませんが、CSS3になってます。
(古いブラウザだと角丸じゃなくてソリッドな直角になってると思います。 )
ちなみに上のヘッダー部分はオール画像。

CSS3で角丸

>> 続きを読む

CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】

今まではIE6の存在等もあってCSSだけでプルダウンメニューを作るのはほぼ不可能でしたが、CSSがより多くのブラウザでしっかりと反映されるようになってきたので、CSSだけでプルダウンメニューを書くことができるようになりました。
今回は、その手順を解説していこうと思います。

WEB

続きはこちら

最もシンプルなオリジナルのリセットCSSを考えてみた【Webデザイン】

そろそろHTML5が正式に勧告される昨今に今更感漂いますが、個人的にそろそろ積み重ねをかたちにしてやる頃だなぁというのもあって、オリジナルのリセットCSSを考えてみました。
考えるにあたり、とにかくシンプルに最低限のところのみ記述することを心がけました。
結果として非常に短いCSSになってしまいましたが、そのあたりはご了承下さい。

WEB

>> 続きを読む

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

ツイッター(Twitter)は完全ユニコード(Unicode)対応なのでいろんな文字が再現できます。
それを使った新しい顔文字なんかもどんどんできてきていますね。
ただし、その顔文字に使える文字を探しだすのが大変です。
大概はコピペしちゃうのですが、それだと自分のオリジナル顔文字が作れない。
そんな時、こちらのサイトが便利です。

□ Shapecatcher: Draw the Unicode character you want!

DSC07546
DSC07546 / misawakatsutoshi

>> 続きを読む

日本郵便スゲぇ。「進撃の巨人」等、漫画を使ったとんでも宛名の「年賀状」が流行っている

うちにはさすがにこういうの届きませんでしたが、どうも、去年辺りから以下の様な宛名面の年賀状が流行っているようです。

□ 実際に届いたカオスすぎる年賀状【2014年】[※随時更新] - NAVER まとめ
□ 実際に届いたカオスすぎる年賀状【2013年】[※随時更新] - NAVER まとめ
□ ヤバイ年賀状・2013年「痛い宛名欄」 - NAVER まとめ
>> 続きを読む




最新コメント