以前、
Illustrator(イラストレータ)を使ってWebデザインを行うポイントとして紹介した「ピクセルにスナップ」機能ですが、CS5あたりから仕様が変わり、「ピクセルグリッドに整合」という機能になったようですね。
どちらもペジェ曲線を強制的にピクセル単位で吸着させる機能ですが、Webデザイナーとしては非常に嬉しい機能でした。
でもグラフィックデザイナーもやっているWebデザイナーにとっては結構ウザい機能となってしまっているようです。
つまり、こんなことが起こってしまいます。
![ピクセルにスナップを解除00](https://livedoor.blogimg.jp/norisa1/imgs/a/c/ac85f5ea-s.gif)
Web用に作ったマップを印刷物でも流用しようと印刷物にコピー&ペーストして拡大したら枠罫線やJR線等が変な表示になったしまった。
で、これを解決するのに結構とまどってしまったのでメモしておきます。
- タグ :
- Illustrator
- イラストレータ
- Webデザイン
- DTP
- ピクセルにスナップ
- ピクセルグリッドに整合