元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

「Flash CS4」に大きなバグ。作り方しだいでActionScriptが動かないことがある

何を今更CS4。それどころかFlash自体どうなんだ? という話になっているようですが、それも納得、こんなバグ(仕様?)があるようじゃお話になりません。
なお、同じものをCS6で開いたらエラーにならずにちゃんと動いてくれました。 

>> 続きを読む

なんと!「Flash CC」にはボーンツールやモーションエディタがない!

ええ〜〜!! じゃあ、やらなくてもいいじゃん。
なんて言わずに、モーションエディタもボーンツールを使ったインバースキネマティクス(IK)も他の動画ツールに同じ機能はありますので、せっかくだからやっておいた方がいいですよ。

□ Flash Professional CCで何が変わったのか
□ Adobe Community: 【参考文書】Flash Professional CCで削除された機能の一覧

 FlashCC
>> 続きを読む

swfファイルはflaファイルに変換せずに直接Flashで開いても結構使える【Flash CS6】

先日、swfから画像や音声ファイルを吸い出すツール「HugFlash」をご紹介しましたが、自分がFlashをバリバリ使っていた頃とは時代が代わり、なんと、Flashで直接swfファイルを開いても結構使える状態で開くことがわかりました。
以下、手順及びどういったかたちで開かれるかを説明したいと思います。



>> 続きを読む

swfファイルから画像データ等を分割して抽出することのできる「HugFlash」【Flash】

swfファイルを修正するという仕事が流れ流れてきました。
Webデザインをやっている方であれば御存知の通り、swfファイルはFlashでは編集できません。
swfに変換する前の、flaファイルがあれば修正も比較的用意にできるのですが、理由があってflaファイルが手に入らないようです。
であれば一般的には「全部作り変え」ということになるのですがそれも予算の関係上ちょっと難しいようです。

そこで、素材だけでも抽出できないか調べてみました。
すると見つかったのが以下のツールです。

□ HugFlash - 窓の杜ライブラリ



>> 続きを読む

Flashファイル(swf)のサイズ(widthとheight)の調べ方

バージョンアップ、仕様変更により以下の手順ではサイズ確認できなくなっています。

オーサリングツール(Dreamweaver等)を使ってFlashを埋め込みするのであればまだしも、手打ちコーディングでFlashを埋め込む時もあるわけで、そんな時はFlashのサイズ(横幅、縦幅)を知っていないとダメです。
画像(jpg、gif等)だったらサイズ指定しなくてもしっかりと表示してくれますが、Flashはサイズ指定しないと作った時のサイズで表示されないんですよね。

>> 続きを読む

そろそろYouTubeはHTML5で見たほうがいいかもしれない

訓練校でもFlashは今度どうなっていくのかという話題はでます。
そんなときはswfはなくなるかもしれないけれど、Flashというオーサリングツールは残ると説明しています。
それがswfに書き出されるのか、今後主流になるであろうHTML5で書き出されるのかの違いである。
ということです。
ただ、ActionScriptはひょっとしたらJavaScriptに踏襲されちゃうかもしれませんね。 

>> 続きを読む

FlashのActionScriptで使われる「e:Event」って表記は何?

訓練校の生徒さんから質問があったので調べてみました。
すると、意外なことに気づきました。
というか、プログラマーさんたちにとっては当たり前のことなのかもしれませんが。。 

>> 続きを読む

Flashのシェイプトゥイーンマスターを目指せ!

まあ、なんてことはないのですがFlashといえばもはやモーショントゥイーン。
ってか、Flashがもはやどうなのかという話にもなっていますが、以前から言っているようにswfファイルだったらまだしも、Flashはなくなりません。 

>> 続きを読む

gifアニメを作るのは「Flash」?それとも「Photoshop」?

アニメーションというとFlashですがgifアニメに関してはPhotoshopのほうに軍配が上がります。
とりあえず、できたgifアニメを見れば一目瞭然です。

Bridgeで画像をレイヤーにして開く02 Bridgeで画像をレイヤーにして開く02
左)Photoshopで作ったgifアニメ/右)Flashで作ったgifアニメ
>> 続きを読む

複数フレーム(全フレーム)、複数レイヤー(全レイヤー)のオブジェクトをまとめて移動・拡大する方法【Flash】

Flashで複数フレーム(全フレーム) 、複数レイヤー(全レイヤー)のオブジェクトをまとめて移動する方法をメモしておきます。
これ、意外と頻繁に使うわりに意外とわかりづらいんですよねぇ。。
ちなみに同じ方法でまとめて拡大も可能です。

>> 続きを読む

Flashで使えるサウンドファイルは11、22、44kHzのサンプリングレートで8ビットまたは16ビット

Flash動画の話。
ある生徒さんがFlashに音楽を入れたいとのことで、課題制作につき、公開しないことを前提に好きなムービーから音楽を抽出し、それをFlashに取り込むことにさせた。
ところが、いざ取り込もうとしたところなぜかエラーが出てしまう。
「読み取りに問題があったため、ひとつまたは複数のファイルの読み込みができませんでした」といったエラー。
ちなみに使っているのは「Flash CS4」でOSは「Windows 7」。

>> 続きを読む

ボーンツールの支点(基準点)を動かすのは自由変形ツール【Flash】

Adobe Creative Cloudを購入(契約)したので、色々とAdobe系アプリの小技も公開していこうと思います。
今回は今まで使っていたFlash CS3 Proにはなかった機能から。
ボーンツールを使ったインバースキネマティックって知ってますか?
まずはそこから説明しないといけないかもしれませんね。

↓学校で使用しているFlashの教本はこれのCS4版。
>> 続きを読む

#1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。

Flashで久しぶりにActionScriptなぞを勉強しています。
というのは、教えなければならないから。
で、テキストに乗っているスクリプト例をやってみたところ、これがちゃんと動いてくれない。
結果的には2点ほど見逃しているところがあってそれが原因だったのですが、
ホント、意外と、馬鹿なことで間違っていること多いです。

>> 続きを読む

Flashはなくならない。flaファイルをHTMLに変換する「Wallaby」

Flashというカテゴリーを作っていながら最近ではFlashに関してのネガティブな記事しか書いていない自分ですが、今回はどちらかというとポジティブな内容。
とはいえ、完璧ではないので個人的には微妙なところですが。。

>> 続きを読む

Flashの上にHTMLオブジェクトを配置する方法

デザイナーからちょっとした注文が入ったので久しぶりにFlashをいじってみた。
Flashのコンテンツの上にHTMLのボタンを配置したいらしい。

Flashの上にHTML失敗
何も設定しないとこういった形でFlashが上に出てしまう。

>> 続きを読む




最新コメント