iPhoneに最新OS、「iOS 8」が出ましたがどんないいOSでも最新のハードに合わせて作っているわけですから、中には搭載したことでマイナスになってしまうハードもあるわけです。
体外はもっさりと遅くなってしまうというのが多いようですね。

ちなみに、自分の持っているXPERIA AXなんてのはOSはアップデートしていませんが、各種アプリをアップデートしてしまったがゆえに、タップしてから数秒後にシャッターが切れることも度々。
パズドラやりながらLINEなんて起動すると真っ黒の画面でちょっとだけ寝れるくらい待たされます。
と、自分のスマホの愚痴はこのくらいにして。。

「iPhone 4S」に「iOS 8」を積んだら旧OSを積んだ時と比べて早くなるのか?
それを検証した動画がありました。
□ 「iOS 7.1.2」と「iOS 8.0.2」を搭載した「iPhone 4S」の動作速度の比較動画 | 気になる、記になる…

iPhone 4S
iPhone 4S / renatomitra


早速見ちゃましょうか。

 

これ見ると、旧OS(7.1.2)を積んだほうがアプリの起動等全体的に若干早いのがわかります。
機能性を取るか、速度を取るかといったら微妙ですが、自分だったらこの結果知ってたらアップデートしないかもしれません。

ただし、一般的には上位OSの方がセキュリティ上は安心できるというのもあったりするので、
この辺りは、いろいろ情報を経て、自己責任で使っていくのがいいでしょう。

何でもかんでも最新のものがベストというわけではないということでしょうか。 
もちろん、ハードごと変えちゃうのが一番なんでしょうけれどねぇ。。